4月8日、午後10時35分。

ふぅちゃんは、静かに息を引き取りました…

2歳と19日でした。



先月、2歳の誕生日を迎えてから、皮膚の状態が更に悪化し、ある日、お家に入る時にとても痛がって、ギャギャギャァ❗とまるで、獲物に襲われたかの様な鳴き声で転げ回る姿を見て、もう胸を引き裂かれるかの様な気持ちで大声で泣きながら、
「ふぅちゃぁーん❗」
と、どうしてあげる事もなく、こんなに苦しんでるだったらもう、安楽死させてあげた方が…と本気で考えました。
その日から、私はふぅちゃんの傍で寝る様になりました。
そして、塗り薬がダメなら何とか飲み薬で少しでも、痛みを緩和させたいと思い、次の日病院に連絡して、抗生物質を貰いに行きました。
ふぅちゃんはそれまで部屋の端のテレビ後ろのお家に、寝ていたのですが、その日、何故かヨロヨロの足で移動を始めました。
もう、触るととても痛がるのでふぅちゃんには触れる事が出来ず、ふぅちゃんの行きたがる所を見守るしか出来ませんでした。
そして、辿り着いたのは、キッチンのゴミ箱の隙間でした。
そこの場所は、以前にもふぅちゃんが過ごした場所であったので、慣れ親しんだ場所だったのでしょう。
弱った体で、部屋の隅から隅まで移動したふぅちゃん。





抗生物質を投与してから、4日後。
少し痛みが軽減されたのか、急な鳴き声は聞こえなくなりました。
でも、もう足がヨタヨタで、トイレも入る事が出来なくなり、壁の隅で用を足す様になりました。
それから私は、出来るだけ悔いのない様に、ふぅちゃんの助けになりたくて、キッチンで長座布団を引いて寝る事にしました。
ご飯は、ペットミルクを混ぜたペレット団子を作り、ふぅちゃんの好きなおやつや野菜を全部用意して、お薬はピューレに混ぜて、色々と工夫しながら与えてました。
ふぅちゃんも、ペレット団子はお気に入りで食欲はとても、ありました。
でも、自分が寝てる時に何か困った事があったら…と思うと、気になりキッチンで寝る様になってからは、私は殆ど、夜は寝てない様に思います。
抗生物質を飲んでいても、やはり日々の毛づくろいのせいで、皮膚は赤黒く、ボロボロの状態に…。
抗生物質も、長く服用すると効き目がないというのも、気になっていました。
どうしてあげたら、ふぅちゃんが穏やかに楽に過ごせるのか…というのをずっと、考えていた日々だったと思います。
そして、4日前くらいから、転げると立てなくなり手足をジタバタする事が多くなり、手助けをしなければ起きれない状態に…。
お水も飲みやすい様に、器の浅い物に入れてあげてたのですが、飲みにくそうにしてたのでお皿を傾けて、飲ませてあげたりと、日中でも目を離せない状態になりました。
でも、どんな姿になっても、可愛くて愛おしい私の大事なふぅちゃんラブラブ
最後の最期まで、手を尽くすと決めた以上、ふぅちゃんに寄り添ってあげました。
そして、2日前くらいから、ペレット団子の減りがあまり良くないのが気になりましたが、おやつは息を引き取る前日まで、しっかり食べてました。
そして、昨日。
4時に買い物へ行き、5時過ぎに帰ると、ふぅちゃんがキッチンの真ん中で倒れてるのを見て、私は慌てて号泣しながら、ふぅちゃんを抱き上げました。
もう、既に亡くなったと思ったのですが、少し手足をうごかしたので、
「まだ、生きてる❗」
と安堵しました。

傷が酷くなってから、ふぅちゃんに触れる事が出来なかったけど、この時は触れさせてくれました。
それから、私の膝の上にタオルを敷いて、優しく撫でながら、
「ふぅちゃん、今までありがとう。
よく、頑張ったね。
偉かったよ…」
と、感謝の言葉を掛けてあげていました。
キッチンの真ん中で倒れていたのも、もしかして最後私に、なでなでしてほしかったのかもしれません。
ふぅちゃんは、撫でられる事がとても、好きな子でしたから…。

そして、10時過ぎ。
少し息が荒くなって、息継ぎする度に、キュッキュッと鳴く声が。
あー…、もう本当にお別れの時がくるんだね…
と、涙をボロボロと零しながら、ふぅちゃんの最期を見届けていました。
そして、その鳴き声が止んでしまい、お腹を見てみると、もう…
息はしていませんでした…

これは、息を引き取る2時間程前に撮った写真です。





この写真を見ると、涙が止まりません……



そして、10時35分。
虹の橋へ旅立っていきました…




11日の火曜日に、先代パルちゃんも火葬してもらったメモリアルパークで、ふぅちゃんもお願いしています。

ブログが長くなってしまいましたが、読んで下さりありがとうございました。
そして、あまり更新も頻繁ではなかったのに、ふぅちゃんを温かく見守って頂き、ありがとうございます。


ふぅちゃんに対しては、やるべき事は全てやってあげたと思い、後悔は残ってなく、後悔しない様にしてあげてたと思ってます。



ふぅちゃん✨
ふぅちゃんの事は、ずっと忘れないよ✨
ずーっと、おかーたんの子だからね💖
愛してる、大好き💖
これからも、ずっとおかーたんの心の中で生き続けてね…✨





みなちゃん いままで
ふぅちゃんのこと
かわいがってくりぇて
ありがとうでちゅ💖
ばいばいでちゅ✨


ふぅちゃん
享年 2歳と19日