こんばんは
本日は、「大阪天神祭りの花日大会」の日。
クソ暑いし、人多いし、彼女は仕事でギリギリ最後の20分くらい見ることが可能?くらいのレベルの予定ですが、恐らく屋台巡りと生ビールを狙いに出かけていると思います(笑)
さて昨日は「土用の丑の日」
そもそも江戸時代から続くらしい「土用の丑の日」、夏バテ防止にビタミン類の豊富な「うなぎ」を食べる風習らしいが、当時、中々売れなかった「うなぎ」を売るために鰻屋が宣伝しだして有名になったような感じで記憶している私。
※間違っていても責任は取りません
上記内容から日本の風習なのですが、なぜか日本の風習大好き、特に食べる事に関わる関係の風習が大好きの彼女は、
土用の丑 デバっ
うなぎ タベル デバ
うなぎ ト キュウリノ タベタイ(うざくの事)
と、うるさいのを通り越して、必死に訴える女なのです。
先日のドライブで宿泊したホテルでも鰻が出てきており、結構食べたので
この前、一杯食べたでしょ
というと、
アレワ アレデス
うなぎ食ベル日デショ
食ベナイト ワルイ事 オキマス
いつの間にか呪術のような事になっている土用の丑の日・・・
と思っていたのですが、ウザクにするんだから安物のうなぎでいいや
と思い買いに行こうと思った矢先に、知り合いの社長が
昼飯行きましょう
ついでに鰻持っていきますわ
と、ありがたいお話を頂きました。
一番手前が「三重県産 ウナギ君」
奥の2つは、大食いの彼女の食べる量を勘案して、購入した輸入ウナギ。
結構大きい輸入ウナギですが、はるかに大きい国産
価格も輸入物の3倍
どうやら、この社長、30匹以上購入したようで社員などに配布するらしい・・・
10万円余裕で超えるじゃんか・・・
と思いつつも、お裾分けを頂いたので感謝感謝
どうせ、ツマミとして食べるウナギになるので、鰻の肝も購入。
これも大好物なんです。
日本のイベント日なんかは、全く知らない私ですが、フィリピン人彼女は常に日本の風習を追いかけているようです(笑)