備忘録37-2 アラビア/ヌータヤルヴィファウナ | ヒビコレ。

ヒビコレ。

自分の好きなもの・好きなことをかいてます。

以前に投稿したオイバトイッカのファウナ。

人気のシリーズで製造数が多かっただけあるのか、イレギュラーもたまにあるみたいで、我が家にも少しいますので、メモです。

まずはこちら。

パンチグラス。持ち手のついた可愛いサイズのグラスです。

光源の関係で(白熱灯)色味が微妙ですが、クリアです。

基本のカラーですね。で、何がイレギュラーかというと、

この、フチ。

じつはここ、切りっぱなし?みたいな直線的なフチなんですが、

普通のファウナのグラスはこんなふうにクルッと丸まってるんです…↓

旅行先で入ったお店で店主さんに説明されて、ほんとだ!びっくりめずらし!となってそのままお迎え…ニコニコ

口当たりについては特に違和感はなしですウインク


そして。

このボウル。

斜めった写真で失礼します泣き笑い

そして、この色です。光源のせいではないんですキメてる

なんていうんだろう、うすピンク?最近のクレヨンの表記によくある、うす橙っていうの?

さきほどのパンチボウルと比べるとわかりやすいです。

…こんなカラー展開あるのね。

これを取り扱ってらしたショップさんでも詳細はわからない模様です。

ガラスの色はクリアとアメジストだけと決めてますが、これはあまりに珍しくてお迎え照れ

何色なんだろう?カラーテスト?うまく色が出なかった?なんだろう…知らんぷり

なんとなく、ブラウンのすっごい薄い感じか?とも思ったけど詳細は謎。

対面のショップさんだとこういうのに出会えるのが面白いですウインク


生産国:フィンランド

メーカー:ARABIA/Nuutajarvi

デザイナー:Oiva Toikka

シリーズ:fauna

年代:1970~77年

アイテム:ボウル、パンチグラス


おわり