イイ男養成委員会へようこそ。
このブログにたどり着いた貴方は今日からイイ男養成委員会の生徒です!
*
*
*
講師のkanaです。
ニキビができやすい人、なかなか治らない人には共通するクセがあります。
それは、
1.ニキビや顔をよくさわること
2.ゴシゴシ顔を乱暴にさわること
3.清潔さを保てないこと
具体的に見ていきましょう。
1.ニキビや顔をよくさわること
これは、無意識にやってしまう人が多いです。
ニキビが気になってついついさわってしまう
気が付くと顔をさわっている
手は、様々な菌がついているので、むやみにさわるのは
顔に雑菌をつけまくっているのと同じです。
ニキビに過度にふれると炎症を起こし、治りを遅くさせます。
刺激にもなるのでニキビ跡も残りやすくなります。
そして、よくふれている部分には、ニキビができやすくなります。
ニキビを早く治したいなら、手でさわるクセを意識してなくしましょう。
2.ゴシゴシ乱暴に顔にさわること
顔の皮膚は体より薄く敏感です。
肌をゴシゴシこすったり、バシバシたたいたりするのは肌にダメージを与えます。
しっかり落としたいからと、肌を強くこするように顔を洗ったり、
化粧水などを肌に叩き込むように使うのはNG!!
ニキビが悪化したり、肌の赤みの原因になります。
顔を洗うときは、しっかり洗顔料を泡立てて泡をクッションにするように
化粧水などスキンケアをするときは、顔を手のひら全体で包み込むように浸透させましょう。
3.清潔さを保てないこと
肌荒れしているときに、清潔さを保つことはとても重要です。
肌にふれやすい手は、こまめに洗うようにしましょう!
帰宅したときや朝起きたときなど、めんどくさがらず手を洗うことが大切。
また、季節問わず、毎日お風呂には入るようにしましょう。
今日はあんまり汚れてないしーと思っていても、
人は必ず汗をかいたり皮脂が分泌されています。
お風呂には必ず毎日入って、一日の汚れをしっかり落としましょう。
ニキビができやすい、ニキビがなかなか治らない方は、
ぜひ意識してみてくださいね。
肌荒れを治して、オンナにモテるモテ美肌をゲットしましょう♪
眉毛でイケメンかダサ男かが決まる!