初デートにカフェや食事だけはNGな理由 | 彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

彼女の作り方独身一人暮らし男性が出会うためにやるべきこと

出会いアプリで出会えない!LINE交換できない!デートまでこぎつけられない!〜そんな男性のための救世委員会★出会いアプリで彼女をつくる秘訣を公開中〜

イイ男養成委員会にようこそ。
 
このブログにたどり着いた貴方は今日からイイ男養成委員会の生徒です(^-^)/
 
★━━━━----
 
講師のsayaです。
 
今日はデートの悩みについて、お答えします!
 
{B749BDD3-30F6-4A7D-9990-685C61620648}

 
気になるオンナとデートにこぎつけた貴方。
 
さぁ、どこに行く?何する?
 
 
多くの男女がやりがちなのが、初デートなのにお茶だけとか、食事だけというチョイス。
 
 
今度食事でもいきませんか?って、デートの誘いの決まり文句みたいになってるけど、
 
これってかなりハードル高いって知ってました?
 
お互いのことをよく知らない男女が、ただお茶したり、食事したって盛り上がるわけがない。
 
そりゃ、一回会っただけで終わりともなりますよ。
 
 
なぜダメなのかというと…
 
 
まだお互いのことをよく知らないから、面接のように質問を繰り返す
緊張してるから話が続かないし、ネタが尽きる
どうしても沈黙の時間ができてしまう
つまんない
 
 
こういうことが起きるからです。
 
トークに自信がある男性なら、盛り上げて、オンナをたくさん笑わせて、楽しい場を作れるかもしれません。
 
でもいざ、オンナを目の前にしたら、なかなかうまくいかないのが現実です。
 
 
そして、食事する時ってだいたい向かい合わせで座りますよね?
 
この向かい合わせが、緊張状態を作ってるんです。
 
人って、真正面に来られるとかまえちゃうものなんですよ!
 
 
緊張状態のまま、話は盛り上がらず、気まずい空気。
 
これじゃあ、ただ食事して終わりです。
 
自分の良さをアピールできず、不完全燃焼のまま終了ー!!
 
オンナからは、つまんない男と思われて、マイナスイメージを持たれてしまいます。
 
せっかくデートにこぎつけたのにもったいないですねぇ(~△~) 
 
 
まだお互いのことを知らないうちのデートは、カフェや食事だけってのは避けるのがベスト!!
 
 
じゃあ初デートは何したらいいの?
 
これはまた別の記事でお話ししまーす\(^o^)/


 

クリック待ち合わせ時間はキッチリと