ども!
なんとなくYouTubeみたいなタイトルwwwサムネとか撮りましょうか?www
てかマジこういうのYouTubeのネタになりそうだし、お客さんにはやってほしいって言われるけど
ゆーちゅーばーではないのでやりません
さてタイトルの件
久々に入電
のお客様
だいぶ前になるのか?他でご購入のお車をメンテナスさせていただいて
そのお車はちょいちょい問題ありな車(昔のダッジあるあるな感じ)だったので乗り換えて、、、(この乗り換えの際に買取店の闇的な感じでだいぶやられてたような記憶が…)
その乗り換えた車はしばらく乗って、次はその車を当社で下取りして当社でアストロをご購入
そのアストロは当社の納車整備実施済みで大したトラブルもなく乗っておられたと思いますが
そのアストロ君もどっかの買取屋へ…うちにもってきてもらえれば整備の内容もわかっているので高く買い取れるのに…
といった感じで
ちょっとわかりにくいかもしれませんが
とにかくうちにはあまり貢献してくれない?お客様ですwww(悪意はありません僕なりに親近感があるお客様に対してのブラックジョークですw)
んで
今回の入電
の内容
またサファリ(アストロ)買ったんだけど止まるから見て
この時点でちょっと言いたいことがありますです
いろんな方からこの種のご相談の電話があります(ご新規さん含めて)がまずはこういうことって購入した(整備してもらった)店に相談してください
ま、相談してもダメとか、相談する気にならないとかで当社を頼ってお電話いただいているのはわかるのですが
内容によってはお断りしております
信頼して購入したり、整備をお願いしているショップが他にあるわけですからまずはそこに相談してみるのが筋です
うちで購入されたり、整備をお願いしている方も同じです
こちらに落ち度があれば無償で対応したりする
それが当たり前だと思っているからです
うちからしたら他で購入されたり整備していた車を新たに見せていただくわけですから、本来であれば無償でやってあげたいと思うような内容でも他にもっていくことでお金がかかります→当たり前のことですが
ま、相談しても無理だと思っからこそ
こんな小さなショップで、ろくに宣伝もしない、YouTubeも一切しゃべらないwそんなショップにたどり着いたんでしょうからほとんどの場合対応させていただいておりますですよ
今回は以前からお付き合いのあるお客様ですし、お困りのようでしたのでご入庫の段取りをとりまして
さてサファリさん
ご来店いただきお話を伺いましたところ
そこそこ大きいお店で数店舗展開、自社工場もあり、アメ車も結構扱っている
納車前もしっかり車を見てくれるとのことだったらしい
中古車情報の口コミもいいものばかりだし
いろいろ事前に調べてもいいことだらけ
スタッフの対応も最高
安心感しかないですよねこの内容w
見た目はきれい、走行距離も少ない、値段も高いし本当にしっかりやってくれる&よほど程度がいいのだろう
そう思って購入されたみたい
まずこの口コミ
グーグルは違うと思ったけど中古車情報の口コミはお金を払って広告だしてるお店側に有利なようにできてます
詳しくはあまり書きませんが車を売るための広告ツールとして口コミがあるのです
あまり信用してはいけませんw特にたくさん口コミがあるお店はw
もちろんちゃんとしたショップもたくさんありますが
スタッフの対応について
売るの専門でいるスタッフはほとんどの人が車のこと知らないです
あ、、、ちなみに僕売るの専門?のスタッフですがwww
めちゃくちゃ売りまくるスタッフはとにかく明るくハキハキしゃべって自信たっぷり
これで車は売れまくります(過去に国産車屋にいたときに検証済みw)車の知識はいりません
多少の知識で車のことを知らないお客さんはその自信たっぷりな営業さんの事を信用してしまうんですね
車の事詳しい人は28年前の車売るのに自信たっぷりになんてなれませんwちょっと考えればわかりますw
うちの場合まずはリスクからしゃべります。だって28年前の国産車だって買うの躊躇しますよね?
もちろんちゃんとしたショップはたくさんありますが
でも高いからその分整備とかやってるんでしょ??って思いました?
多店舗経営で、ショールームあってどんだけお金かかってると???
しかも売るだけの営業マンってほとんどがインセンティブもらって結構なお給料をもらってます
僕みたいに汚い格好して洗車したりしてないでしょ?綺麗な格好してへたしたら高級なスーツびしッと着て
ま、この清潔感も車を売るのには有効なツールw
車屋で儲けるには車にお金かけてる場合ではありませんw
もちろんちゃんとしたショップもたくさんありますが
走行距離が少ないから大丈夫でしょ??って思いました?
むしろ28年間で3万キロって年間1000キロちょっとですよ
その間メンテしてましたかね???
あんま乗ってないからメンテしなくていいよとか言って車検のメンテもろくにしてなかったり、車検も取らず放置していた時間が長かったりしてませんか???
外装も綺麗なんだし大事にしてたんでしょ??って思いました?
怪しい車屋こそ外装をまず綺麗にして並べてるんですよ
うちの近所の車屋も磨きの技術?車がきれいに見える技術?とにかくあまりお金をかけずに綺麗に見えるように仕上げる技術??だけはすごいなと思うお店があります
そんなこと言ってたら車買えないじゃん!!って思いました?
だから最近うちはアストロとか中途半端な年式の車とか古い車の取扱台数が減ったんですよ
買えないんです
だってちゃんと仕上げようと思ったらお金がかかるんで
儲けだそうと思ったらとんでもない金額になるんです
よくブログで赤字だーって冗談みたいに言ってますがマジですからwww
でも…今回のサファリさんの購入金額聞いたら…うちでも仕入れて売ってあげれたのにーーーー
ってかもっといいの探してきてあげたのにーーー
ま、うちのホームページとか見ていいの入らないかは見てたそうなんですが
タイミングもあるし、上記のような理由でほとんど仕入れは実現しません
本気で欲しい人は相談してください。時間はかかりますがいいもの探してきますよー
仕入れもほとんどの車が自分の目で見て購入します
これ当たり前みたいに思ってる人いますがほとんどの業者はオークションのリスト見て仕入してます
実車を見て購入しているショップは半分もないと思います
オークションのリスト…あれはあくまで目安です
評価点で何点ですか?なんて聞かれることありますが
あんな評価多少の参考にしかなりません
実車の程度、その車が持つ雰囲気、記録簿ではなくどういうメンテされてきたかが大事です
走行距離や年式は車が売れやすいかどうかの目安に過ぎないです
お客様目線での良い車かどうかはそこではないはずですが、お客様はそこを参考に車探しをするので売りやすい車を仕入れる
当たり前のことですが車屋のやってることはこれです
決してお客様のためを思って、、、とか程度がいいから仕入れた!というわけではないことがあるんです
だってすごくきれいで大事にされてた感がひしひしと伝わってきて、メンテもばっちりな車が安く仕入れられることがありますからね。走行距離がちょっと走ってるとか、年式がちょっと古いからとかの理由で
僕こういうの買ってくるの得意ですwだからうちにあるのお買い得なんですw
もちろんちゃんとしたショップはたくさんありますが
話しが長くなりましたね…
ちょっと僕もめんどくさくなってきたのでwww
サファリさんの話に戻しましょ
ちゃんと見てくれるとのことで
安心して納車を待っていたお客様
納車の際に
バッテリー死んでると思うので早めに交換したほうがいいですよ
とwww
はい
ちゃんと見てくれてますwww
交換してくれるとか、整備してくれるとは言ってませんもんねwww
死んでるってわかったってことはちゃんと見てますもんねwww
いやーーー車屋さんっぽい
うちならまずバッテリーを交換してから整備に取り掛かりますよね
そんなことある??って思うかもしれませんが意外とありますこういう話
他の悪口ばっかりになっても嫌なんでブログ書かないようにしてたんですが
お客様も長い付き合いの方ですので今回はブログにしてみました
なかなか整備の内容に入れなかったので
また次の機会に整備の内容はブログ書きますね
ブログテーマが工場の様子じゃなくて独り言になっちゃった😞