おいなりさん | 「おいしく活きる 」 ふじわらみき

「おいしく活きる 」 ふじわらみき

どうやったらおいしく出来る?を解決。
食材の使い方、組み合わせ、調理方法を日本語、英語で教えます。

料理指導、レシピ監修、メニュー開発、デモンストレーション、撮影調理、豊富な経験ございます。

油あげ煮て

ご飯たいて、具あえて、詰めて
確かに工程は多いけど
夏休みには作っておくと便利。
育ち盛りの子供は時間関係なく
いつでもお腹すいた〜って言うし
おいなりさんがあると
お重の蓋開けて勝手に食べてくれるし
お昼寝ばかりの母も好きな時に起きて
好きな時に食べる自由人なのでマルチに対応できるおいなりさんは
日本のフィンガーフードだな。苦笑
 
おいなりさんって
無性に食べたくなる時があるの、私だけかな?
{F48C1281-0191-4657-AC08-E90ADBABAE58}