白菜ステーキ(バター醤油ソース) | 宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

日々の料理とレシピ、宮崎県の食材や美味しい処、子供のことなど取りとめなく書いてます

※広告等当ブログに関係のない内容のコメントは削除させて頂いてます

今日はお天気になった宮崎です明日は・・・雨予報から曇りになってた!!このまま雨降りませんように

昨日はミニトマトがたくさん冷蔵庫に残ってたので適当に作ったタコライスで

昨日の夜、友達からLINEで「レシピパクられちょらんけ?」(標準語訳:「レシピをマネされていませんでしょうか?」)と画像付きで送られてきて。。

どうやら楽天レシピの白菜レシピコンテストで入賞したのと似てたらしい
私のレシピはこんな感じでしたぁ

白菜ステーキ(バター醤油ソース)
■材料(1人分)
白菜(小さめ) / 1/8
しいたけ / 3個
オリーブオイル / 大匙1
にんにく / 1/2片
塩コショウ / 少々
マーガリン(バター) / 大匙1
醤油 / 大匙1/2
刻みパセリ / 少々

①しいたけは半分、白菜は軸を切り離さないように切りよく洗っておく
②フライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを入れ弱火で熱し、ニンニクがキツネ色になったら取り出しておきます
③②に①の白菜、しいたけを並べ軽く塩コショウして蓋をし弱火でじっくり10分ほど蒸し焼きします
④③の白菜が透明にしんなりしてきたら白菜を裏返し蓋をしてさらに4分ほど焼いていきます。
⑤お皿に④を取り出し同じフライパンにマーガリンと醤油をいれ弱火で煮詰めます
⑥⑤のソースがブツブツ泡だってきたらスプーンで盛りつけておいた白菜としいたけの上にかけます
⑦仕上げに刻みパセリをちらせばできあがり。ナイフで切り分けながら頂きます

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


白菜レシピの結果発表のページへ
※つくったよレポートお待ちしてます

確かに似てるけど材料もレシピも簡単だからねぇ似たようなのいっぱいあるわねぇ。。
それにしてもよく私の料理覚えてたね??そっちの方がびっくりよぉ(笑)そして嬉しかったしぃ
私信>たかなべ餃子か夜のちゃんぽん屋さんに行きたいのでそろそろ仲直りよろしくです!


ちなみに送られてきた料理の写真はこんな感じ。宮崎の雑誌みたいなのに掲載されてるらしい。。ん?Webかな?


バルサミコ酢使ってあるぅこれもおいしそ~ねでも、これ箸では食べにくいと思うのでナイフとフォークを添えるべきですね(対抗意識がメラメラじゃん!


こういうのも面白そうだねぇ~フードコディネーターとか資格あると料理もお仕事としても広がりそうだけど、仕事関係の国家試験が今年(落ちれば来年も・・)あるので毎日時間作ってはそっちやってるからなぁ。。(ちなみに昨年は落ちました


どちらかというと長女がアレルギー体質なので落ち着いたら薬膳系のアドバイザーとかを勉強してみたいなぁ~っと思ってるとこです仕事は仕事で割と好きだし、お料理は考えるだけで楽しいから今のとこほど良い感じで


子供が大きくなったらフレンチのお店で週末バイトしたいなぁ~とか夜はワインバーとかでソムリエ修行もいいなぁ~とか時々妄想したりして楽しい


はい、現実逃避は楽しい。。。


そうそう!昨日塩レモン使って


ソルティドッグ作ったよこれかなりいいと思うレシピはまた明日にでも

レシピというか割合いだけだねぇ

夜、カクテルまで飲んでてなんですが。。。朝は健康的に
今日のスムージー


バナナ、コリンキー、ブルーベリー、豆乳のスムージー

皆様良い一日を♪