麺つゆでカボチャのソテー | 宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

宮崎より♪cookingmamyの台所と日々のこと

日々の料理とレシピ、宮崎県の食材や美味しい処、子供のことなど取りとめなく書いてます

※広告等当ブログに関係のない内容のコメントは削除させて頂いてます

今日は小雨ぱらつく宮崎です

昨日は午前中、親戚の所に行く用事があったのでみんなで朝からバタバタお出かけ。
用事が済んだらジィジたちは延岡に帰っていったので私たちもお出かけすることに
ちょっと遠出だったのでぐったりで・・チャチャっと簡単に作った昨日の1品



だし×オイルの料理レシピ
だし×オイルの料理レシピ




ガーリックソテーなんだけど麺つゆだから和風感じるカボチャです
これ先週買ったカボチャ。。。うっかり忘れてたわぁ煮物しようと思ってたけど疲れてたからソテーでパパっとね

メインは朝のうちにバァバがちらし寿司を作っててくれたので楽チン




昨日のおでかけは都城方面へ。。
出発がお昼前だったのでとりあえずご飯!!ってことで前から気になってたこちらへ


料理が列車で運ばれてくるよ子供たち大よろこび
食後は・・・


列車に乗って

その名も・・「うどんの駅 絢」
うどんの駅 絢(タウン都城の紹介ページに飛びます)

その後は後輩の工房が出店してるって聞いて「三股モノづくりフェア」に行ってきました

後輩の工房「陶工房こころ」の作品を1個購入少しづつ増えてく彼女の作品がとってもかわいいので最近の楽しみの一つに
まぁ、貧乏なのでいっぺんに買えないとも言う

ちなみにレシピUPしたカボチャのソテーのお皿は前に買ったもの昨日は小さい小鉢を買ったよ
→「陶工房こころ」(盆ジュールの紹介ページに飛びます)

それから、遊具がたくさんあるとタウン雑誌に載ってた公園へ


三股町の上米公園


すっごい広い


ロングスライダーも本当ロング!


小さい子向けの広場もちゃんとあったよ。よちよちさんから大丈夫長女はカエルを見つけたとかでずっとカエルを観察。。。カエルくんは連れてかえりませんからね

たっぷり遊べるからまた行こうかな

今日のスムージー

バナナ、ブルーベリー、豆乳のスムージー

皆様良い一日を♪