今日の北海道・・・天気いいのかな??
🌞お陽様照ったり⛅曇ってきて☔雨が降ったり👀コロコロ変わる天気です
9日~12日まで「ミステリーツアー」に行ってきました
○○とある場所へとか○○の場所でランチとか本日は○○で宿泊ですと
いう言い方で案内されます それがミステリーですから
そして最後の最後の段階でこのミステリーツアーのプランのスケジュール
をいただきました もう行って来た所だから・・・。
いらない?ってば いらないような気もするけど(笑)
1日目は
千歳発7:30(手続き7:00までに) 時間に余裕をもって我が家を出たのは4:30頃
この日の見学地は「鷲宮神社」と「大谷(おおや)資料館」の見学
大正時代から~砕石をして昭和61年閉鎖されたそうです~
地下空間は30mから60mくらいまで掘っていたそうで(撮影禁止)
手掘り~のち機械掘りになったようですが(規格の岩板1枚が75キロもあるそうですよ)
そしてその岩板を背負って地上まで
昔の人は全部手作業なんですね!よくできますよね~頭が下がります
本日のお宿は「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」でした
お宿からの風景・・「茶臼岳」かな?!
2日目は
神社仏閣巡りでした~
宇都宮「二荒山神社」
↓日本三大稲荷の「笠間神社」
ここでの笑い話(笑)ここでランチを各自でとるのでしたが
なんで?![おいなりさん]が多いのかな?!と思ったら
ここは稲荷神社なんですものねぇ~いなりが多いわけでした
因みに私たちは「イタリアン」をいただきました
↓成田山新勝寺
その年の干支の有名人・著名人がここから「豆まき」をしてますよね!
そして本日のお宿は「ヒルトン成田」
ホテルでは朝食しか出ないので
夕食はお外で 成田山参道にある老舗「菊屋」のウナギでした
成田山新勝寺は 素晴らしかったです👀一見の価値ありでした
明日は千葉県から房総へ南下します









