今朝はこんもりと⛄雪の朝でした
そんなに寒くはないけど 今もちらちら降ってます雪かきが必要なくらい?!
昨日の日曜日は秘境駅でも有名な「小幌」へ行ってきました
もちろんスノーシューかアイゼン着用で冬道の 道なき道を冒険です
小幌は豊浦町の礼文と言うところにありここから小1時間です
8:30分~16:00頃まで昨日は大変でしたが 結果オーライで楽しかったです
国道37号のわき道から入ります(何度か来たことがありますが冬は初めて)
いざ~っ!出発
スリル満点の海岸線まで急坂を下りました
↓昔は漁師さんの漁場だった所で「岩屋観音」神様を祀ってます
その海岸線
こんな景色の所をあるいてきたんですよ~
とまと達何人かは最初からアイゼンで行きましたが・・・
急坂なのでスノーシューの人は歩きずらいから
途中からスノーシューを脱いでリュックに背負って歩いてました
休憩をとりながらですが…歩くこと5時間弱結構ハードでした
が、家でゴロゴロしてるよりは仲間としゃべりながら楽しかったです
山歩きは2週間ぶりくらいだったので今日は少々太もものあたりが筋肉痛
ですが(*^-^*)充実の一日でした
前日と前前日は雪が降り風も強く最悪の天気でしたが
昨日はお天気も良く風もなく穏やかで最高でした








