今日も🌞が良くこの時間暖房をとめています
午前中お散歩をしてきました~汗ばむほどでした
そんな昨日は天気も良く白老の滝3ケ所を見に行ってきました
朝8:00出発~現地までは1:30程です
1つ目の滝
みて↓今年は暖冬のせいか一部滝が凍ってなく水が流れています
中央の黒い所は水が流れています
2つ目の滝
この滝は1本滝でクライミングしている人がいました
白老山岳会がコースを整備してくれていて固まっているので長靴でも歩けます
こんな小川を4~5ケ所わたっていきます
ので、履物はスパイク付の通称「ツボ」という長靴で行きます
3つ目の滝
↑圧巻でした😲総勢21名 大氷瀑をバックにパチリ!
↓正面奥は凍ってなく水が流れているので滝ツボを見ることができました
ランチは遅くなって2時過ぎに・・・
白老牛のハンバーグとミニ牛筋カレーを食べ(とっても美味しかった)
そして♨お温泉に入って我が家に帰り着いたのは18:00頃に
3ケ所の滝巡り歩くこと4時間強
疲れたけど充実の1日でした
さてと…。
明日は地元の山、スノーシューで「稀府岳」に行く予定です






