秘境小幌(こぼろ)へ | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

昨日は秘境駅のある小幌へ行ってきました朝8:30出発~お天気はまぁまぁ~です

ここから小1時間の豊浦町小幌って所にあります

国道37号線沿いにある駐車場から出発です

 

急坂や小川やぐちゃぐちゃ道歩くこと1時間強 秘境駅小幌に到着です

↑この写真を証拠に豊浦町の道の駅で「秘境到達証明書」がもらえます

それが↓これ~ここまではたいしたことないのですが・・・

 

それからさらに険しい海岸沿いまでおります~往復約1時間程

参加者女性6名のうち海岸沿いまで下りたのは3人

ベテラン2人が○○さん(とまとの事)始めてだから行こう~と一緒に行ってくれました

 

後の3人は1回行ったからいいと 駅のあたりで待ってるから~と

それもそのはず1回行けばいいかな?!と言うくらい怖くてスリル満点の急斜面の道でした

↑この写真では急斜面がわかりづらいかもしれませんが

ロープやはしごなどをつたっておりていきます~急斜角度30度くらいはあるかな?? 

一緒に行ってくれた2人がとまとを真ん中に挟んで登り降りしてくれました

 

そしてついた景色がコレ↓海の写真はないけど海がとってもきれいでした

海は内浦湾の入江的な感じで波もなく穏やかで、すきと~っていて息をのむほど

なんで写真撮らなかったんだろう?写真撮り忘れたのが後悔です~

↑この写真?!

なぜか虹がかかったように撮れてます?美人の2人が被写体だったからかな(笑)

 

そのあと歩くこと4~50分、有名どころ「岩屋観音」を見て

海岸沿いで穏やかな海を見ながらランチ

 

 

それから1時間半かけて駐車場に戻り

小1時間かけて黒松内町のカタクリを見に行きましたが…。

一面ピンクの絨毯にはチョット早かったようでした 

我が家へ帰りついたのは17:00頃でした~

今日も充実した楽し~ぃ1日でした(*^-^*)