今日も冬としては暖かな朝です(#^.^#)
さてと暖かいからお散歩でも行ってこようかな??
とその前にPCの前へ・・・
いざ!散歩と思って外を見たら☂雨が降ってきました~残念!
「今年の漢字」は「戦」でしたね
納得です(´ー`*)ウンウンご時世に合っていますね!
とまとの漢字は「頑」頑張るのがんかな??
一生懸命取り組む・ネバーギブアップ・アクセル全開・全力を尽くす
努力する・諦めない・逃げない・力を尽くす・・・等々の意味だそうで
↑意味的にはチョットおこがましいけど
~乗り越えたいことや耐え忍ぶ・我慢・乗り切る・堪える~
などの意味もあるそうです(-_-;)
何はともあれ
山登りがこれに当てはまるか??
他にも人生いろいろとありますから??
他の人には笑われるかもしれないけど、そんなに大変な🏔山登りではないのですが
とまとにとっては1000メートルくらいまでが限界で
「頑」の言葉があてはまるかな(笑)
来年早々ですが 行く?行かないは?別として
1月には室蘭岳
2月には白老の凍った滝見学や、登別・大滝の氷筍見学と有珠登山
3月には西胆振の西昆布岳(下りはソリで降りてきます)などなどのプランがあります
さ~っ!!来年も頑張るぞ✊✊