連ちゃんで・・・。 | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

いや~先日の雨はひどかったです~

それを機に季節は一気に進みました

「秋」って感じで半袖では寒いくらい…。現に主人は長袖にしています

ですが来週からはまた暑さが戻ってくるみたい~もう少し「夏」があるかな?!

 

先日4日と8日に四十三山の登山をしてきました

登山と言うほどの山ではなくお散歩に毛がはえた程度ですが

 

4日はボランティアのお手伝いで倒木の処理を

一般の方から遊歩道のコースに木が倒れていると連絡があり

急遽ボランティアの協力を の要請で参加(午後からだったので参加できました)

男の人が木を切って片付けていました・・・とまとは口だけの参加(笑)

 

 

8日はスポンジテニスの仲間と一緒に

前に「有珠山登山」をして楽しかったからまた行こう~ののりで

どこへ行く?暑い時なのでハードな山はダメだし

近までと言うことになり洞爺湖の「四十三山」に決定・・・標高251.6m

四十三山は洞爺湖温泉の温泉源の山です

明治43年(1910年)に噴火して洞爺湖温泉ができたそうです

 

そしてお弁当の後・・・もう少し時間があるね!と言うことで

小移動して2000年に噴火した西山火口へ・・・写真はないけど

ボランティアの集まりで行く洞爺湖ビジーターセンターの裏山になります

あれから21年

噴火後の建物がそのまま残っているんですよ(噴火遺産とか言うらし~)

やぁ~充実の一日でした

 

そして昨日スポテニに行くと・・・こないだは楽しかったね!

また行こう?!今度はどこに?!って感じで盛り上がりました