昨日は昼の時間が一番短い「冬至」でしたね
朝は明けるのが遅いし
夜は日が暮れるのが早くて~なんか忙しい気がします
でも、最近で一番気温が高い「冬至」でもあったようですね!
北海道も昨日は暖かかったです
今日は
雨が降っています気温もプラスの6℃とこの時期では暖かいです
冬至の時は昔から
カボチャを食べる習慣がありますが
昨日TVでいってましたが…。
「ん」のつくものを食べるといいそうです
例えば・・・
果物では~りんご・みかん・きんかん
野菜では~だいこん・れんこん・ぎんなん・にんじん
他には~ うどん・かんてん
なんかがあるそうです~
とりあえず我が家にあるもので~りんごとみかんとだいこんを食べました(笑)
お向かえの奥さんから(ご主人は沖縄の出身) クガニ をいただきました
夏にとれるのが皆さんご存知の「シークワーサー」
冬にとれるのが「クガニ」だそうです~
見てくれは悪いですが…。と言っていましたが・・・実家の庭でなってるそうです
甘酸っぱくて爽やかでおいしかったです
もう少し常温に置いておくとなおさらおいしくなるのでは?!
