今日も比較的暖かかったです~
最高気温10度・・・最低気温7度でした
明日は一変して最高2度・・・最低0度ですって~
気温の差かありすぎて体がついていけません(´_`。)とはいえ元気だけど
今日はパークボランティア活動で
有珠山の「ロープ外し」へ行ってきました
道庁と伊達市と壮瞥町の3市合同行事です~参加者12名
役所の方がゲートの鍵を外してくれました
今回は徒歩ではなく車で頂上までいき頂上の遊歩道(危険防止のロープ)を外す作業です
危険な場所の2キロくらいかな?そこのロープを外して片づける作業です
↓ロープを杭を利用して8の字に結びます
天気は穏やかでよかったんですが・・・・
そこは山の天気
突然!雲が出て小雨や雪がチラチラ
すぐに止んだからよかったけど・・・やっぱり山の天気は変わりやすいですね
↓有珠山頂上の作業する所の風景 ↓有珠山は活火山
水蒸気が上がってます
今朝起きたら雨でした
ボランテイァ活動があるのに~だけど9時ころには雨も止み活動へ出発
今朝の雨で、その前に降った雪はすっかり溶けてたので
作業しやすかったです~作業がはかどりました



