なるほど!! | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

14日に雪印メグミルク主催の「チーズの話」に参加してきました

札幌からメグミルクの栄養士さんを講師に招いて・・・








いろんなチーズがある事は知っていましたがこんなにある事にビックリ!!

洋っぽい感じがするチーズが組み合わせで意外と和食にも合う事にもビックリ!!


試食したチーズは??8種類


フレッシュタイプのチーズは雪印「クリームチーズ」を

白カビのチーズは「カマンベル」を

ウオッシュチーズは「ジェラールセレクション」を

セミハードは「ゴーダクラッシュ」を

ハードは「パルミジャーノ・レッジャーノ」を

青カビは「キャステロダナブルー」を

シェーブルは「フレッシュシェーブル」のナチュレを

プロセスは「酷旨6Pチーズ」を





う~ん!美味しいのもありましたが・・・


これはチョットというのもありました~中でも青かびタイプはやはりニガテでしたが

蜂蜜をつけて食べると以外に食べれました


ワインを頂きたくなりましたが、皆さん車で来ているから

お茶でチーズを頂きました・・・なんか合わないけどね!(笑)