今日は曇りですがとっても暖かいです
外に出てビックリ!この季節としてはあったか~い!!って気がしました
最高気温19℃・最低気温9℃ですって~
昨日はお友達宅へ「柿の葉」寿司の講習会(笑 おしゃべり件食べ会)に行ってきました
以前から「柿の葉寿司」に興味があり一度作ってみたかったんです
お友達は何度も作ったことがあるので教えてもらう事に…。
どうの?こうの?言うより「一見は百聞」にしかず
と言う事で昨日の講習会に
寿司ご飯を型で↓にして・・・一度冷凍して自然解凍した柿の葉でネタとともに巻きます
自然解凍した柿の葉は柔らかく香りも良く殺菌効果もあるので必ず冷凍するといいそうです~
そしてタッパーのような四角い容器に入れて少しおく・・・と↓こんな感じに
主催者の方は料理上手
他にポテサラや柿の大根おろし和え・野菜サラダ・漬物などなど目いっぱいふるまってくれました
美味しかったし、勉強になったし、
お友達たちとワイワイ・ガヤガヤおしゃべりしながら楽しい一日でした
10:00頃から16:00頃まで・・・
お食事後は、こんな事もしてきたんですよ~
↓とまと作 組みひもで編むキーホルダー的なもの
え!!
こんなの時間がないしできない!できない!と言ったんだけど
以外や以外…。不器用なとまともできました~(笑)ちょっと自慢入ってます~



