温泉!!最高 ① | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

13・14日で定山渓温泉へ行ってきました

13日は札幌市の大倉山と藻岩山へ・・・

ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。
↑大倉山は札幌冬季オリンピックの時に作られたシャンツェが・・・今もジャンプ競技が行われてます


大倉山から見た札幌の街なみ↓

ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。

                       その後藻岩山↑へロープウェイとモーリス号で(531㍍)の頂上へ


時々、弱い雨が降ったり風は強かったけど~濡れるほどの雨じゃなかったのでまぁ~良しとしましょう(笑)


そしてランチして・・・一路定山渓へお宿は 章月グランドホテル  

紅葉シーズンとあって渋滞してましたが、予定のチェックインにはセーフでした


チェックイン後 ラウンジ「かむり」 で蜂蜜バイキンゴを楽しみました~

コーヒー・紅茶はもちろんですが・・・20種類の蜂蜜をクラッカーやヨーグルトでいただきます

う~ん!なかなか趣があって良かったです~



お部屋から見た定山渓の紅葉~まだちょっと早いかな?

そして、まずは1回目の温泉へ温泉温泉


ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。


夕食はお食事処「一条亭」で~ゆっくりのんびり美味しい料理に舌づつみ


ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。


ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。


ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。


ドライフラワーにするとしたら・・。 ドライフラワーにするとしたら・・。

お休み前に、2回目の温泉へ ここの蒸し風呂(スチームのサウナ)かな?良かったです



明日は11:15分発の 「紅葉かっぱバス」  で定山渓付近の紅葉がりへ


朝9:00からでないと予約の受付をしてくれないそうなので

朝食の後予約に行かなければ・・・幸い予約の場所はホテルから近いのでよかった~