今日の北海道胆振地方は~「春うらら」ってかんじで![]()

昨日の啓蟄が暦どおりに来ている気がします

最高気温も+5℃まで上がり、一気に雪解けが進みそうです
![]()
この鳥の事が新聞に掲載されてました
絶滅危急種に指定されている「カンムリカイツブリ」が北海道の身近な川で会えると・・・
日本でみられる「カイツブリ」5種の中で一番大きいそうです
登別と室蘭の間にある幌別川に飛来しているそうです~
体長は56㎝・オス・メス同色で、ポッテリとした体躯に長めの首、空気をたっぷり含んだダウンの羽
今風の小顔にすっきと刈り上げた短髪が特徴のようで
身体の後方についた脚は、
歩くのは不得意でも水中を自由自在に泳ぐのには最適な位置なのだそうですよ~
幌別川はめったに氷結しないし、餌の魚類も豊富と思われるので飛来してるのでは?!との事です