今日は室蘭工業大学で行われた「第3回蘭岳セミナー」へ行ってきました
『ノーベル化学賞を受賞してー21世紀を担う研究と教育を目指してー』
2010年ノーベル化学賞を受賞した北海道大学名誉教授「鈴木章氏」の講演会です
北海道むかわ町出身です~とまとの出身地の近くです
幼い頃から天童と呼ばれてて~
末は博士にでもなるのかしらと言われてたそうです
ノーベル化学賞受賞のテーマは
鈴木カップリング反応「有機合成におけるパラジウム触媒カップリング」??
なんの事か凡人には、さっぱりわかりません??
身近に使われているものの中には
液晶・LE電球・太陽電池材料や医薬品・農薬なんかにも商品化・工業化されているようです
難しい話はさらっと、すどおりして
ノーベル賞受賞時の王室での晩餐会やレセプション・VIP扱いでの事とか
受賞が決まって連絡を受けた時の様子などなど…いろいろお話下さりました
とっても気さくな感じを受けました
また、82歳とは思われないほど かくしゃくしており、凡人ではないことを実感しました
~~☆おまけの写真☆~~
明日は、北海道で初開催される
「札幌モーターショー」へ行ってきます
これもぜひ行ってみたかったので楽しみです



