と言っても-6℃ですが…
先日は-12℃で寒かったので、今日は暖かく感じました~
今日は、「食改」の勉強と調理実習、しかも当番なので普通より1時間早めの9:00時集合でした
朝が早いので、道路はツルツル危険な感じでした
今日のお勉強は、メタボの予防と調理実習~肥満が気になる人の食事です
午後からは、身体活動の勉強と運動の実技でした
料理風景をUPしますね!こんな感じでしています
メニューは雑穀ご飯・タラのみぞれあんかけ・具だくさんみそ汁・玉ねぎとチーズのサラダ・いちごミルクかん
すごいボリュームだけど、メタボ予防食?!カロリーは控えめです~
すべて完食したあと(空腹時に計りたかった笑)午後からは体組織計で…あなたの体の状態をチェック!!
今の体組織計ってすごいんですね~体重・体脂肪率を計れるのは我が家にもありますが・・・。
その他に、BMI(肥満度)・内臓脂肪レベル・筋肉量・脂肪量・基礎代謝レベル・脚点・肥満度・骨量・体内年齢
体重計にのるだけで、一瞬にして解る~すばらしですね!






