昨日はボランティア活動をしてきました


気温26~7℃で湿度があり、北海道人としては少々不快な感じの日でしたが
左の写真は、先日登った「紋別岳」から見えてた洞爺湖の中島です。右は遊覧船から見た中島
洞爺湖中島へは遊覧船で行くんですが、湖上は爽やかな風が吹きリッチ気分でした
行きは左側の普通の遊覧船で…帰りは右の「エスポワール」と言うディナー遊覧のできる船でした
洞爺湖サミットの開かれたホテルです
それと「カモメ」ジョナさん(笑)???が
左下の写真~逆さ富士ならぬ!逆さ中島が湖面にくっきりと
島にちかずくにしたがって~湖の色はエメラルドグリーンに
きれいでしたよ~
8:30に我が家を出発~16:00頃まで…。途中
中島で昼食(持参)を摂って1日がかりの活動でした
中島は「シカ」の繁殖が著しく~植物の形態が変わりつつあるようです~
でも自然淘汰もあるようで…。こんな場面も多々見うけられました
とんぼ「オニヤンマ」の抜け殻ヤゴ(ちょっとボケ・ボケ)と外来種「アメリカアザミ」
帰りの遊覧船から見た洞爺湖温泉街・・・










