今日は 節分 
![]()

節分とは?文字どうり季節を分けるという意味ですよね~
「節分過ぎれば陽はまた昇る」と言いますが・・・・これからは朝の明けるのが早くなるようです
「節分」の次の日は「立春」暦の上ではそうですが
今日の北海道は冷凍庫の中にいるようです

朝9:00頃の気温。マイナス11℃。日中もマイナス9℃と極寒の一日です
明日も今週いっぱいはマイナス10℃くらいの寒い日が続くようです
昔はこんな風習はなかったと思うのですが…。
いつからかしら
日本人の商売熱心さでしょうか~?
「恵方巻」を恵方の方を向いて無口でガブリと食べる
という習慣。こんなの昔はなかったですよね~
お店のチラシもこんなに賑やかに~商魂たくましいですね!
せいぜい、
玄関先にひいらぎの葉とイワシの頭を飾るっていうのと
「鬼は外・福は内」の豆まき
とまとは豆まきしか、した事ないですが・・・・みなさんはこれらを全部してますか
