芽ぶきのUP | ドライフラワーにするとしたら・・。

ドライフラワーにするとしたら・・。

ブログの説明を入力します。

今朝も雪の朝でした雪でも時節がら日中になると雪は解けてしまいましたが・・・

↓チューリップはまだこんな感じです。雪が降ったけど大丈夫でした


ドライフラワーにするとしたら・・。-芽5 ドライフラワーにするとしたら・・。-芽3

↓発見目これはカサブランカの芽ぶききゃー

ドライフラワーにするとしたら・・。-芽4



ドライフラワーにするとしたら・・。-芽2 ドライフラワーにするとしたら・・。-芽1

上げ上げこれはクロッカス。画像の上の白いのは雪だるま雪です
せっかく芽を出してくれた花々の上に雪が積もったんですがmanopa大丈夫でした~よかった(=⌒▽⌒=)


あと1月くらいでクロッカスが、1・5ヶ月でチュ-リップが咲き


トマトカサブランカは7~8月くらいでしょうね~

でもカサブランカの芽ぶきって~~こんなに早かったかしら汗

もしかしてカサブランカではないかも?去年の秋に移植した場所からだから・・。間違いないはずなんだけど~