マウイ島旅行 ホエラーズビレッジ でランチ | クッキーのブログ

クッキーのブログ

ブログの説明を入力します。

マウイ島フリー初日。
午前中は徒歩でハイアット・リージェンシー内にあるハーツへレンタカーを借りに行ってきました。

お昼はコンドミニアム近くのホエラーズビレッジ 内にあるレストラン、レイナニズ・オン・ザ・ビーチへ。
母とさん、の3人でオーダー。
まずはハワイ初めての母にアヒポケを食べさせたくてオーダー。
少し味は濃かったけど、美味しかった

シュリンプは右の辛めのソースで。
これも美味しい

メニューにお魚のサンドウィッチってあったので、食パンかと思ったらバーガーでした。

韓国風ってあったので、どんなかなってオーダーしたら、白菜のキムチが挟まっていましたこれも味はまあまあ。

海外へ初めて行く方へちょびっとアドバイス。
海外でのオーダーは前菜とかメインとかスープなどあまりこだわらずに、食べたいものを人数分頼むとちょうどいいかも。(3人なら3品)
メインを人数分にすると日本人には多すぎかな。

席についてメニューを持ってきてくれる時に大抵、名前を伝えてくれます。
例えばジョニーとか。
その後はオーダーからお会計まで全てその人に頼みます。

メニューをもらったら飲み物だけ先に頼んで、お料理はゆっくり考えましょう。
レストランで1番困るのは材料が英語だと分からないこと。
スマホにオフラインでも使える電子辞書を入れておくと便利ですよ。

お会計は大抵席でできます。
レシートにチップが含まれていないか確認して、含まれていなかったらチップ代を乗せて支払います。
チップ代は15%ならいくら、20%はいくらって、買いてあることが多いので、サービスに応じて足し算します。
ピッタリない時は払いたい金額を書き込んでおくとお釣りをもらえました。
(これはの経験からです)

海外ではレストランのオーダーが一番面倒かも。
慣れないとついファストフードなどで済ませがち。
でもできると自信がついて楽しくなるから頑張りましよー