アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -138ページ目

急がば回れ

バイトから帰宅


帰り道、2台の車がわたしを追い抜きました。


わたしとしては、追い抜き大歓迎です。 安全運転 それが何より大事!


”生きて日本に帰る!”


がわたしのモットー。 


2台目に追い抜かれて1分走ると青いランプがチカチカひらめき電球


わたしを追い抜いた車が警察に捕まってましたDASH!


はっはーーーーにひひチョキ





デリー

デリーに行ってきましたチョキ

車で30分ちょっと。

こんなに近かったらもっと早くいけばよかった~!

初めてのデリー 

大好きになりました恋の矢

その理由は。。。

人がいる!!!



ショッピングセンターがある!!!



マーケットがある!!(週末だったから、マーケットやってました!)



スタバがある!!

アイルランドにきて5ヶ月 

初めて先進国らしい光景を目にしました目ひらめき電球


アイルランド 太陽どこいった?? -マーケット
いろんなタルト おいしそー 

北アイルランドとリパブリックアイルランドはまだまだ仲が悪いです。

リパブリックアイルランド出身の彼は北が大嫌いです。

いまでも暴動が起きます。

でも楽しかった~!

みんながみんなのことを知ってて歩けば人に会い、立ち話が始まり、

やっと動き出したかと思うと(彼のこと。。。^^)また人に会い、立ち話が始まり。。。むっ

そんな厄介なこともなく、スタバでお茶をして、人の中にいながらもだれもが知らない環境を楽しみました。 

アイルランドでの運転

車を購入!チョキ


なるべく海外では運転を避けてたけど、避けて通れないのがアイルランド。


車がないとどこにもいけない。叫び


バスはあるけどいつくるのはてなマーク バス停はあるのはてなマーク

 (わたしたちの住んでる「町」から彼の「村」までバスで約30分 €5。 ダブリンまでは4時間€15 

この値段設定おかしくない?)


ということで車を買いました。 日産マーチ こっちでもMicra(マイクラ)と呼ばれてます。

小さくてガソリンも税金も安くてちょうどいい。 マニュアルだけど、慣れれば問題なし

ただ。。。!?

ただ。。。。。。!?!?



ムラサキ





なんです。

わたしがこの世で一番好かない ムラサキ 

人生初のマイカーがムラサキ 


でも乗ったら色なんて見えない! ^^ 


もうひとつ見えないもの




道路!! 



それは街頭がないから。

彼いわく、



道を覚えれば大丈夫ニコニコチョキ



でも40分の山道 景色はいつも一緒。 ただでさえ方向音痴のわたしには絶対無理!


夜の運転は相当怖い。 命がけ!

道も山道だからクネクネしてて、制限速度は100KM 

信号もないからみんな止まらず本当に怖い。

車線もほとんど消えてるから自分がどこ走ってるのか、ここは1車線なのか2車線すらわからない。

だからわたしはいつも左にぴったりとくっついて走ってます^^。

もうひとつ気をつけなきゃいけないのが、動物

この前はキジを引きそうになり、今日はネズミを引きそうになった。(たぶん 引いてないと思う。。。 怖すぎてタイヤ見れず、明日彼に見てもらおう!)



あとラウンドアバウト。

オーストラリアもアイルランドも交差点は少なくて、ラウンドアバウトがほとんどです。

交差点の中のサークルを時計周りに回って出口に出る。

だから、まっすぐ交差点を突き抜けるのにもラウンドアバウトを抜けていかなきゃいけないから、

かなりの方向音痴の私はいつも迷う。


なるべく海外では運転を避けたいわたしですが、ゆっくりのんびり走ってます。