プラムが故障 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

プラムが故障

 一昨日の夜から長く使ってたアイフォン4が充電できなくなりました。
充電中と出るのに充電は減るばかり。。。
そろそろ替え時なので新しい携帯の契約に行きました。

携帯も受けとってちょっとだけ買い物して帰ろうと思ったらプラムが動かない!

同じプラムを使ってる友達が1年過ぎた辺りに急にブレーキが壊れたよと言っていたので
心の準備はできてたけど、まさかまさか本当に壊れるとは思ってませんでした。

ブレーキはちゃんとかかるのに、アンロックできず、後ろの一つタイヤがまったく動かないのでズリズリ途中少し浮かしながらベンチまで移動して旦那に電話して迎えに来てもらいました。

業者に電話してブレーキを送ってもらいました。
欠陥らしくすぐ送ってくれると言われましたが修理は自分でやるらしいです。

今日はシティーに行く予定があったので抱っこ紐で行こうと思ってたけど、
旦那が応急処置をしてくれました。

{9A76864A-AD2B-45DA-BA48-5C8ABC37C230:01}



でもどうみても怪しい。。。 

まあ動くので途中でまた止まらないことを祈りながら出発。 

ちょっと行くとやっぱり変な音がします。
引き返そうかと思ってたらやっぱり止まりました

また浮かせながら傾きながらうちまで帰ってきました。

プラムがないと本当に不便。
いつも買い物はわたしが徒歩でしてるので週末の旦那が休みまで買い出しできません><

日本に帰ったとき、電車はプラムが乗りにくいから抱っこ紐のお母さんをたくさん見かけました。
10キロを抱っこして大量の荷物を持って本当に大変だと思います。

部品がくるのも週明けだろうし、ターゲットとかで売ってる20ドルくらいの簡易プラム買いに行こうかなー