ただいま シドニー | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

ただいま シドニー

先週の木曜日にシドニーに帰ってきました。

名古屋を夕方に出て、成田で3時間待ち、シドニーに朝7時着でした。

空港まではじいじ、ばあばとわたしのお姉ちゃんと8ヶ月の息子くんが見送りに来てくれました。
荷物がかなり大量なので知り合いから大きな車を借りました^^

日本に1ヶ月いてやりたい事はほとんどやりました。
食べたいものもほとんど食べました。
そろそろ自分の家で普通の生活が恋しいなーって思ってたけど、
空港のセキュリティーチェック入った後はいつも通り涙が出そうになりました。

名古屋出発前に娘ちゃんは寝ました! 
国内線は時間も短くて立ってあやすことができないからドキドキしてたけど、一安心。
到着して飛行機降りるまで寝てました

成田の3時間はずりばいをする娘にはちょっと長かったみたいでずっとうーうー
言っていました。

なんとか時間を潰して飛行機に乗ってシドニー到着までなんと1回も泣くことなく到着しました^^

夜中のフライトはわたしも寝ちゃって、おなかがすいて泣いたらどうしようって思ってたけど、
バシネットでおとなしく寝てるけど、心配で私は眠れませんでした。。。
抱っこ紐で寝かして一緒にわたしも寝ればよかったと思った><

着陸前に抱っこ紐をつけたら寝てくれました。
税関も抱っこ紐の寝てたので、よく見えないんだけど。。。と感じ悪くパスポートチェックされました。

大量の荷物はまったく期待してなかったオーストラリアのスタッフが
手伝いに来てくれました。
ダンボール23キロを3つと、バックパック15キロ一つにプラムとわたしの手荷物

{6FF1BD4F-F961-4DDD-B558-9F6A0FDE4A12:01}



カート2台に積んでスタッフの人が外で待つ旦那のとこまで来てくれました。
彼女といっしょだったので、荷物チェックもされず、すんなりと出れました。
(ただ、あまりにも多いためか、箱の中何が入ってるの?と通るスタッフみんなに聞かれました)

旦那も会社のトラックを借りて迎えに来てくれました。
1ヶ月見なかった娘は別人のように成長してるみたいです。

シドニーに戻って来て、また普通の生活が始まりました。

まずは大量の荷解きから。。。