赤ちゃんとの飛行機旅 その1
5ヶ月半の娘と始めて飛行機で里帰りをした体験談です。
わたしたちはシドニーから名古屋までJALで帰ってきました。
まずJALに電話してバシネットの空きを確認しました。
そしてオンラインで予約後、また電話をしてバシネットの予約をしました。
オムツはGENKIのMサイズかLサイズどちらがいいか聞かれて、離乳食セットももらいました。
空港にて✈️
チェックインでプラムを預けます。
一人で赤ちゃん連れだったので、セキュリティーチェックは優先して通してもらえました。
ハーネスは外して、赤ちゃんと二人でセキュリティーチェックを通りました。
赤ちゃん用の液体はバッグから出さなくても大丈夫でした。
搭乗はファーストクラスよりも先に通してくれました。
ゲートの前の席に座っていたら、スタッフの方が来てくれて、荷物も持ってくれました。
チェックインカウンターの後ろの椅子に座っててくださいと言われて、
チケットチェックインまでしてくれました。
そして、機内の席までまた荷物を運んで案内をしてくれました。
わたしたちはシドニーから名古屋までJALで帰ってきました。
まずJALに電話してバシネットの空きを確認しました。
そしてオンラインで予約後、また電話をしてバシネットの予約をしました。
オムツはGENKIのMサイズかLサイズどちらがいいか聞かれて、離乳食セットももらいました。
空港にて✈️
チェックインでプラムを預けます。
一人で赤ちゃん連れだったので、セキュリティーチェックは優先して通してもらえました。
ハーネスは外して、赤ちゃんと二人でセキュリティーチェックを通りました。
赤ちゃん用の液体はバッグから出さなくても大丈夫でした。
搭乗はファーストクラスよりも先に通してくれました。
ゲートの前の席に座っていたら、スタッフの方が来てくれて、荷物も持ってくれました。
チェックインカウンターの後ろの椅子に座っててくださいと言われて、
チケットチェックインまでしてくれました。
そして、機内の席までまた荷物を運んで案内をしてくれました。