赤ちゃんの性別 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

赤ちゃんの性別

オーストラリアでは妊婦さんの検診がとてもすくないです。

スキャンは40週の間に2回だけ、検診目的でやります。

わたしは12週のダウン症検診でスキャンをもらって、赤ちゃんは6cm弱でした。

それでも頭も体も手も足もしっかり見えて、クルクルと動き回っていました。全身でしゃっくりしている姿も見せてくれました。

そのときの40分間つわりはピタッと止まっていました^_^

次のスキャンは18週の来週月曜日です。

それまでがとても長い。

その時に性別がわかる予定です。

わたしらみんなが早く知りたいものだと思っていたら、海外では産まれるまで知りたくないひとが多いみたいです

わたしの旦那さんも初めは産まれるまで知らないものだと思っていました。

でも服の準備もしにくいし、名前だって決めれないっていったら、名前は男の子と女の子ふたつ用意しておくらしい。

でもわたしはぜったいに知りたいので、内緒にしといてほしいって言われてけど、英語では赤ちゃんと呼ばず、He Sheで呼ぶのでぜったい隠せないということで、今ではわかるのを楽しみにしています。

でもやっぱり旦那さんのお母さんは知りたくないようです。

たのしみだ~^_^


iPhoneからの投稿