結婚への準備② | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

結婚への準備②

アイルランドからの出生証明書とパスポートコピーともって予約した公証人に彼が会いに行きました。

そしたら出生証明書に彼の名字が入ってないので、入ってるものをアイルランドから送ってもらわないといけないといわれ、サインをもらわず帰ってきました(≧∇≦)

申請手続きはすべてわたしがやっています
出生証明書もわたしが取り寄せました。

出生証明書が届いた時に名字がないことを彼にいうといつものごとく、なくてもいいとなんの根拠もない返事でした。

取り寄せるのにはまたまた日にちがかかります。

アイルランドのオフィスに電話して聞いてみると、1997年前に生まれた人は自動的に父親の名字になるため、出生証明書には記載がないそうです。

これで一安心。

届いたときに電話して聞いていたら、公証人に追い返されることもなく、1日で終わったのに。。。と思うわたしと、なくていいのか、じゃあまた予約して明日いこうとのんきな彼。

日本ではなにも焦ることなくできることが、ここはオーストラリア。
遅いです。

この前は6月の日付が入った手紙が4ヶ月かけて届きました。
4ヶ月間もどこにいってたか不思議です。

この遅いオーストラリアに負けずとさらに遅いアイルランドが重なったら祈って待つしかありませんしょぼん

今日は予想通り公証人と予約が取れず、明日もらいに行きます。
これですでに3日。

サインが無事にもらえたらアイルランド大使館に送ります。

ただ、明日サインをもらうと週末。
ということは郵便局がお休みのため、月曜日まで待たなければいけません。

帰国まであと2ヶ月弱

無事にぜんぶ揃うのかな~


iPhoneからの投稿