わたしの仕事 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

わたしの仕事

ヘッドシェフが辞める話が先週の木曜日に出て

わたしもいろいろ考えました。


いま副料理長として週に30時間くらい働いています。

少しでも時間が増えるとヘッドシェフに

疲れてない?と心配され、

ちょっとでも早く帰っていいよと気を使ってくれます。


でもわたしは日本人!

今の仕事に変わってから体力が有り余っています^^


ヘッドシェフの求人を出し、ひとりほぼ決まりそうなシェフが

いたんですが、彼からの有給やなんやら要望が多かったらしく

却下になりました。


そして、いまのヘッドシェフがクリスマス後まで残ることになりました。

そしてその後はわたしがヘッドシェフになることになりました。


わたしは2ヶ月ちょっとヘッドシェフの仕事を勉強して引き継ぎます。



お金をもっと貯めたいからもっと時間数の長く働ける仕事をしようと

面接にも行きました。日本の業者です。 


それを友達に話したらばかげた話だといわれました^^


オーストラリアで現地の会社でしかもタイトルをもらって

働いてる人あんまりいない中、そんな血迷ったことをするのは

馬鹿らしい。


持つべきものは友達です。 

とめてくれてよかった。


いまのヘッドシェフもここに残れば仕事も保障されてるし、

これからの履歴書にも有利になるから残りなさいと

時間数も増やしてくれました。


周りの人に恵まれてありがたい^^ 


そして自分の意見を言えば通るオーストラリアのすごさも

発見しました