届いた〜
届きました!
日本のママからの贈り物
いつめ何かひとつ頼むとこれだけの物を送ってくれます。
今回はDHCをふたつと井村屋のあずきと日本ではやってるらしい塩麹をお願いしました。
先週の金曜日に送って昨日不在通知が入っていました。
早いです。
オーストラリアでは日本みたいに親切に再配達なんてしてくれません。
もっとひどいと留守でもないのに不在通知だけポストにいれていく人もいます。
今回はわたしは留守だったからどうなのかわからないけど、前回不在通知を持って郵便局にとりにいきました。
そこに書いてあったいつ以降にとりにきてくださいの
日付はなぜか3日後の日付。
でも郵便局にありました。
そして次の日また不在通知が入っていました。
郵便配達員はきっとわたしが取りに行ってないだろうと思って荷物も持ち歩いてないのに、留守でもないのに不在通知だけまたおいていったんです。
なんて適当。
郵便局に取りにいける時間は月曜から金曜の9-5時。
たいていの人が一番無理な時間帯。
わたしはバックパックを持って自転車で取りにいきました。
受付の人に持って帰れる?と心配されながら、箱も破り、10kgを背負って自転車で帰ってきました。
頼んだあずきも10コ。
毎回のことながらポケットチィッシュもタオルも入ってます。
海外に出始めの頃はツナ缶とか送ってくれたママも最近はありがたくなかなか助かる物ばかり送ってくれます、
ありがと~
iPhoneからの投稿