わたしは冷たい?? | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

わたしは冷たい??

昨日仕事中彼からメールが転送されてきました。

内容は・・・・


「わたしのいとこが仕事を探してるんだけど、あなたの彼女の働くカフェで

募集してるか聞いてもらえる?

いとこはカフェで働いた経験も、ウエイトレスの経験もいっぱいあるよ。


とのこと。


わたしは彼に仕事探してたら履歴書を持ってこればいいって伝えてといいました。


そしたら、わたしからわたしの彼の友達のいとこが履歴書を持ってきたいけどいいって聞いてと返事。(アイリッシュいつも遠い知り合いまで面倒を見ます。 これがわたしにとってはめんどくさくてしょうがない)


わたしは履歴書を持ってきていいなんて許可はいらないから、ただもってこればいいと言いました。


登場人物はわたしの彼とわたしの彼のお兄ちゃんの彼女とその彼女のいとこ3人ともアイリッシュ。


これがわたしには理解ができません。


履歴書なんて自分が働きたいと思った会社にもっていくもんだと思うし、仕事を探してて

知り合いが働いてるから仕事がもらえるとも限らない。


どんなカフェか見たこともないし、働く時間だってまったく知らないのに知り合いを通して簡単に仕事を見つけようという魂胆。


知り合いと働いてもけっきょく最後はモメて終わる。

彼女が怠け者だったり、急に辞めたりしたらわたしがすごい責任感じる。

でもアイリッシュはこういうときに限って遠い知り合いだからってことで関係ないのかな?


わたしはアジア人の引け目もありながら、ひとりで履歴書20痛もって現地のレストランに乗り込みました。


そして運よく3件目で今の職場に会いました。

いまではがんばりが認められて副料理長です。


もし仕事を探してて、経験もあるって本人がいうなら、自分の力で仕事を見つければいいと思う。

アイリッシュで言葉の問題もまったくない。


しつこくわたしに聞けという彼に、他人が作った道は自分の道ではない。 自分の道は自分で築けといいました。

履歴書なんて働きたいところに自由に持ってって、そこから自分がどうがんばるか。


なにかあれば人に頼り、よく言えばみんなが助け合うアイリッシュにはわたしは冷たい人に見えるようです。