ガーデニング
人生でガーデニングなんて興味もなかったのに、
アイルランドにいって目覚めました。
アイルランドで暇すぎで、彼に野菜でも育てろといわれ、
お店にいってグリーンハウスを購入。
彼が土台を作ってくれたら、あとは全部私の仕事。
なかなか目が出ず、夏だというのに夜の外は寒すぎ。
毎日家の中に移し、日が出たら外に出し、
またすぐ家の中に移しを繰り返しながら、
なんとか野菜実りました。
オーストラリアにきたらぜったいやりたかったガーデニング。
なかなか時間がなくて、やっと3ヶ月たちやりました。
なんと2日で芽が!!!
毎日忙しく、家に帰るたびにどんどん成長。
急がないとポットも小さすぎるくらい。
オーストラリアは雨が降っても数時間後にはいい天気。
曇ってても明るいし、この国の太陽の力はすごいです。
昨日トマトとレタスを間引きし、
大きなポットに移しました。
水菜はMizunaという名前でオーストラリアにも売っています。
10日目で水菜の形になりました。
もう少しすると食べれます。
本当にこの国の成長はすごいです。
アイルランドでは赤くならなかったトマト
オーストラリアでは期待大!
イチゴもゆっくり芽が出てきました。
スーパーで1パック$8のイチゴ。
がんばって育って!!!!
iPhoneからの投稿