私は浦島花子 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

私は浦島花子

今日は待ちに待った”美容院”に行ってきました。

アイルランドには日本の美容院がなかったので、髪を自分で切ってました^^

でも1年切るのには限界があって、延び放題。 毛先もすごいことになってます。


ネットで検索するとパブ大国アイルランドのパブより多い美容院が出てきます。

しかも料金が安く、年中無休


美容院も変わりましたね。


1件目に電話すると、今日はいっぱいとのこと。

2件目に電話すると、2人同時に予約が取れました。


地下鉄に乗って街まで行きます。


駅でいつもどおり”ユリカ”を買おうとしたらない!!!

代わりにマナカというのがあります。


マナカが何かより、どう命名したのかが気になりました^^

後で検索したら「日本の」から名づけられたそうです。


電子マネーが名古屋の地下鉄にも導入されたそうです。


いつも日本に戻ってくると「浦島花子」です。


1年切ってない髪もきれいに切ってもらい、1年半ぶりに染めました。

彼は日本語がしゃべれないので、美容院では「大丈夫、大丈夫」と

連発してたそうです。なので、もみ上げが切られてません^^ 

明日自分で切るそうです。にひひ 


髪を切るとなぜか日本人の気持ちに戻ります。

明日はプリペイドの携帯が届く予定です。


これでもっと簡単に友達と連絡がとれ、

友達からもお誘いがくるはず。。。ニコニコチョキ