ダブリン撤退 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

ダブリン撤退

彼の体調も戻り、日曜日のお昼12時半のバスで村に戻る”予定”でした。


朝早くおきて荷物もまとめて、最後のダブリンでブレックファーストを優雅にとろうと

部屋を出ました。


ドアが閉まると同時に彼が

「カギ持った??????!!!!!!」


二人の息が止まりました。


わたしたちの住んでたアパートは入り口にドアが2つ、部屋のドアがひとつ、

オートロックなんです。


幸いアパートの中で気づいたけど、もし外で気がついたら

だれかが帰ってくるまで外で待たなきゃいけないんです。


でもでも、手に持ってるのは財布のみ。

携帯も部屋の中です。


ダブリンであった友達もいっしょに村観光にくる予定でした。

携帯がないから連絡ができない!


部屋の上に住んでる彼の村出身の友達に手伝ってもらって

ドアをいろんなとこから空けようとしてもやっぱり開かず。。。


鍵屋を5件回っても日曜日なのでおやすみです。


隣の部屋の人が全部の部屋の合鍵を持ってるので、

電話をすると夜8時過ぎじゃないと戻らないとのこと。


待つしかないです。


12時半のバスは逃し、3人でパブにいき時間をつぶしました。

次の日のバスで帰ろうとしてたら、7時に合鍵を持った人が帰ってきました。


無事に部屋に入ることができて、8時半のバスに乗りました。


ダブリンに一緒にくる友達にも連絡して、30分後にはバスに乗ってました^^


最後の最後までどたばたです