アイリッシュの食事 | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

アイリッシュの食事

片道4時間バスの旅。

1泊二日で彼の実家の村からダブリンに帰ってきました。


彼の実家は相変わらず食べ物がなく、

村なのでお店もなく

おなかがすいた2日間でした><


彼のお母さんはあんまり料理をしません。

家事はほとんど彼のお兄ちゃんが掃除、洗たくをやってます^^


彼の家族が食べてる料理はチップス、ピザ、中華のテイクアウェ、

ハンバーガー これもテイクアウェ


特に食にこだわりがないみたいです。

食卓に座って”夕食”というのもなく、

それぞれがおなかがすいたときに

何かつまんでます。

といっても、食べてるのはポテトチップス、マフィン、

チョコレートなどなど。。。

わたしにとっては”食事”と呼べないものばかりです。


ダブリンから村に行くときは、わたしは食料を大量にバスに持ち込みます^^

でも帰ってくるときは持ち込む食料がないので、

途中の15分休憩のときに買います。


彼が昨日かった”夜ごはん”はこれです。。。



アイルランド 田舎生活終了 ダブリンで残りあと少し!


これは絶対にありえません!!!


食パンにチキンと”パン粉”が挟んであるんです!!



アイルランドのクリスマスディナーの手伝いをしたとき、ローストチキンに作り方にびっくりしました。


”Stuffing”といって、ローストチキンの中に入れる”詰め物”がパン粉なんです。


パン粉にハーブとバターを混ぜて、それをチキンに入れて料理をします。


サーモンにも使います。 サーモンの上にこのStuffingを乗せます。


まったくおいしいとは思えません。


でも、ローストチキンとサーモンはまあ理解をしようとしてました。

でもサンドイッチにこれって絶対ありえない!!!


おにぎりの具に炒飯を入れてるようなもの


もうひとつおかしいサンドイッチがあります。

パンにバターを塗って、はさむ具は



(画像はお借りしました。)


ポテトチップス



おにぎりにせんべい???


アイリッシュの食生活かなりおかしいです。