やればできるぞ アイルランド!!!
昨日の仕事はほーーーーーんとーーーーーによかった^^
ボスとわたしとおじさんの3人。
22歳のお姉ちゃんは休みで、17歳の弟が働いてる予定だったけど、
いらないといって、休みにしてもらった。
これが本当によかった。
人数が多ければいいっていうもんじゃない。
多ければじゃまになることもある。
それがこの17歳は本当に邪魔。
その兄弟は母親は毎日続けてのみ、父親はたまにたくさん飲んで問題を起こすらしい。
親戚もこんなんであんまりいい環境で育ってないらしい。 だからマナーも何もない。
昨日はそんなに忙しくなく、静かにサービスが終わった。
そのあいてるあいらに、今日に準備をしたり、
いつもは出来ない余分な準備をしたり。
無駄にはしゃぐ子もいず、
だれもいらいらしず、
いいサービスだった^^
そんな仕事から帰ってきて、彼はもう家にいて、
暖炉も付いててリラックス。
彼が
いいニュース?悪いニュース? どっちがほしいって。
悪いニュースを先に聞きました。
それは
「シャモスはもうわたしたちのご近所さんじゃない。」
わたしは彼がなくなったと思いました。
彼はわたしたちお目の前に住んでるおじさんです。
わたしたちがここに引っ越してきたとき、夜の10時、11時、
朝の4時にうちにたずねてきて、変なテーブルみたいなのをプレゼントしてくれたおじさんです。
最近すごく変な行動をして、家の前の道路の入り口には、
ファーム売ります。
っていう手作りの看板が立ってます。
壁に絵を描いたり、
家中のペンキを小さいブラシ一つで塗り替えたり、
最近いろいろやってました。
彼は
「人が自殺するとき、家を全部きれいにするから
心配」
って言ってました。
わたしは彼が自殺したんだと思ったら、
警察が来て、つれてかれたそうです。
3日前、警察が彼に話に来ました。
その次の日、大きなゴミ箱が届きました。
そして、昨日彼は連れて行かれて、
その大きなゴミ箱にはテーブル5個が捨てられています。
家の前に彼がおいたいろんな作品もなくなってます。
どこいった??
まだまだ怪しいけど、とにかく平和がくるといいな。
次のいい話は、
彼の学校が9月19日から始まって、12月2日に終わりますっていう
手紙が届きました!!
アイルランドらしくない。 こんなに早く予定がわかるなんて。
しかも、8月終わって日本に帰ろうと思ってたら、ボスから
10月まで残るオファーがきて、
がんばってくれてる感謝で日本に1週間のホリデーのチケットプレゼントするって。
だから、休みをもらうのは問題ないはず
9月にイタリアに旅行にいって、仕事に戻って、
休みの日は彼の学校のダブリンへ~♪♪
学校がダブリン!って聞いただけで、テンションあがった!!
ここで働いて、休みの日はダブリン♪♪
今日仕事に行って、ボスにはなそーーー
この予定どうりに進むのは本当にアイルランドらしくない。
みんな「だってどうにもできないから」って毎日過ごして、
事が進まない。
彼もやっとそれがわかったらしく、
わたしがしつこく学校が始まる日をプッシュする日を
学校側に電話するようにいって、毎日電話したり(毎日は多すぎ。でも
これくらいしないとここは。。。)
だから、学校側も覚えてて本当は8ヵ月後に始まるのに、
9月からのクラスに名前を入れてくれた。
車検のNCTだってそう。
だまってたら再々車検で時間と30€プラス修理代がかかった。
でも納得いかなくってスタッフに話したら通った。
ちょっと図々しいかもしれないけど、こうやれば
次々と新しいことができるのに。
だからアイルランドは止まったまんまなんだろうなー
でもよかった よかった
学校が始まって、わたしの滞在中に終わるっていうだけで、
ここに来た甲斐があった^^