home sweet home | アイリッシュの彼と新生活 in Sydney

home sweet home


ここを我が家とは認めたくはないけど、やっぱり自分たちの家に帰ってくるとホットする。

3日間あってなかったわたしの野菜たちはすくすく成長して


4月を春だと思った私が植えたナス



アイルランド 太陽どこいった?? 


4ヶ月たってやっと1本だけ成長しだしました。



ニラは育てやすいらしく、半日日陰げでも大丈夫らしい。



アイルランド 太陽どこいった?? 


盆栽みたいにコケが生えてる^^


餃子を食べたくて日本のママに送ってもらったけど、

ニラになるのは1年かかるらしい。。。 リサーチ不足

でもこれでも十分においがするから、帰る前に食べる予定




アイルランド 太陽どこいった?? 

シソの芽


これまた春のはずの4月に植えて育ってたけど、5月になり寒くて全滅

再度挑戦。

こんな小さいシソなのに、ちゃんとシソのいいにおいがする。

てんぷらが待ち遠しい。

今度は家の中で育てる予定




アイルランド 太陽どこいった?? 

これは一番の感動

トマト!!


7本あるトマトの小さい木からトマトを発見!

大きいしっかりとしたトマトの木にはまだトマトがない???


ちゃんと赤くなるかな?

寒いからどうだろう。。。 


豆の木はわたしよりはるかに生長してた。

添え木からはみ出してる。

豆もいっぱい。

もうちょっとでおつまみに。。。


枝豆は3ヶ月も成長ストップしてたけど、

ちょっとずつ成長。 やっぱり寒いのはだめみたい。


帰るまでには期待できんそう><



しばらく家を離れるとどうしてこうも掃除があるんだろう?っていうくらい

家の掃除をして、やっと落ち着きました。


あとは仕事の電話を待つのみ。

これが一番きつい。

何時から働いてるのか、今日仕事があるのかさえすらわからない。

だから気も抜けず1日が終わる。。。 


でもやっぱり自分の家が一番落ち着く。


本当の自分の家まであと2ヶ月