田舎ならでは
月曜日はわたしたち二人の休みの日です。
昨日の夜は彼のパブで飲んで、今日の朝は1時に起きました^^
起きても外は雨と風と空は暗いし、なにもやる気がしません。
でもここには乾燥機があるので、ここぞとばかりに洗濯しました。
週末は仕事の関係で彼の家に泊まることが多かったけど、
わたしが車を持ってから、自分たちの家に帰ることがほとんどです。
というのも、彼の実家 食べ物がない!
アイルランドに来たばっかのとき、寒波がひどくわたしたちの家の
水道管が凍ったから、彼の家にいました。
作ってくれる料理はピザ、チップス、冷凍の魚フライ
ハムだけのサンドウィッチ、ゆで卵
塩がほしーーい!!
と真剣に思いました。
やっと道路の雪も溶けて、わたしたちの家に行けたとき、
町のスーパーにいきました。
しょうゆを発見!
まだ家の水道は凍ってるから、今日も彼の実家に帰って
料理はしないのに、迷わず購入!
人間窮地に追い込まれるとここまでするか!?
しょうゆをなめてました^^
それだけ彼の家には食べ物がありません。
卵、牛乳、ハム、パン、バター
でもハムや牛乳は賞味期限をしっかりチェックしないと90%の確率で切れてます。
しかも1ヶ月前に。。。
こんな寒いアイルランドでパンにカビが生えてます。
だからここの家には泊まりたくないんです。
なんでもいいから食べれればいいアイルランド人とわたしはちがって
食が恋しい。
今日ももちろん食べ物がないので、ランチを食べに行くことにしました。
でもお店が思い当たりません。
どこもいっしょの食事。 しかもおいしいはずがない。
彼の友達が働いてるレストランに行きました。
やっぱりメニューを見てもまったく食欲がわかない。
なにか辛いものが食べたいって思ってて目に入ったのが
chicken hot
でもこのhotにだまされてはいけません。
hotはhotでもsweet chilliなんです。
食べてはないけど、自信ある!!!
そのお店は出ました。
彼はわたしは頑固っていいます。
でも食べたくないものを食べたくない。
料理は楽しみたいわたし。
わたしは自分で作る!って言い張り
一旦家に帰りました。
そしたら、彼のパパから
いま水が引いてるよって電話がありました。
夜の9時に行く予定だったムール採りが今できるとのこと。
さっそく行きました。
長靴を履き、ジャンパーに上に防水ジャンパー
準備は万端です。
向かったのは、彼の家から5分のビーチでした。
水は引いてるものの、足場は相当悪く、
わたしは沼にはまりました
彼はここで育ってるので、どんなとこでもスイスイ歩いてけます。
わたしはコンクリートで育ったので、芝生の上や川を渡るのが苦手で
いつも彼にぶうぶう言われます><
今日もわたしはここで待て命令が出ました。
雨の中、風の中、大変な思いして途中まで来たのに
車の中で待っててもよかったんじゃない。。。!?
彼はどろどろの中をスイスイ歩いて、岩の向こうに行ってしまいました。
海に落ちて沈んでないか数分ごとに呼んで確認しました。
5分後、彼はいっぱいのムール貝をボールにいれて戻ってきました。
大量です!
そして、来た道をまた大変な思いをして戻りました。
そのムール貝は洗うのがかなり面倒です。
それは彼の仕事。
わたしは料理の準備をして
ムール貝パスタ、
ムール貝のブレッドクラム
を作りました。
シーフードを一切食べない彼が唯一食べるのが
ムール貝です。
ムール貝はシーフード好きな人でも嫌いな人が多いのに
不思議です。
これを買ったらきっと€30以上はします。
それが家から5分のところでたくさん取れるなんて幸せです。
日本で小さいときによく行ったあさりの潮干狩りを思い出しました。