味覚の違い
わたしはオーストラリアとアイルランドのレストランで働いて、
味見をしてもおいしいとは思いません。
ソースは基本バターとクリーム
それにペパーが入ればペパーソース
ガーリックが入ればガーリックソース
味付けは塩コショウ
この前遊びにきてた私の友達と彼とご飯を食べに行きました。
アイルランドに来て数えるほどの外食。
わたしはサーモン
彼はカルボナーラ
友達はフィッシュアンドチップス
わたしのサーモンにはえびのクリームソースがついてました。
彼はカルボナーラがおいしい おいしいっていうので
味見をしました。
わたしのソースと何が違う???
わたしのサーモンは下にマッシュポテトがひいてあります。
これはポテトをつぶして、バターとクリームで作ります。
ソースはバターとクリームのソース。
彼のカルボナーラはクリームと卵で作ります。
だから同じ味になるはず。
でも彼は全く違うといいます。
でも友達は韓国人でアジアンなので、
ちょっと違うけど、いっしょと同感です。
ガーリックマヨネーズとタルタルソースと
確かに違うけど、
何が違う??
デザートでアップルパイとアップルクランブルと
ルバーブクランブルと何がちがう?
全部ただただ甘いとしか感じません。
これがうどんのスープだったらおいしいスープとまずいスープと、
お茶も苦いのか薄いのか
味噌汁が赤か白か
違いはわかります。
キッチンで味見をして、みんながうーん!うまい!っていってるから、
わたしもおいしいと一応いいますが、本当はうまさがわかりません(汗)
舌の味覚センサーがきっと違うんだろうなー