アイシングクッキーマイスターの秋田です。

今日は、アイシングクッキーの値段についてを自分なりに考えて、文章にしてみようかなと思います🎶

アイシングクッキーは、普通の焼き菓子に比べると、値段はお高めです。山口市ではまだ、あまり取り扱ってるお店もありませんが…雑貨店などでたまーに見かけますね。

何故?
ただのクッキーなのに300円、400円もするの?(5センチ角くらいの大きさ)
オーダークッキーに4000円、5000円も?
思われても仕方ありません。悲。

私も以前は趣味というか修行というか、家の台所で作ったものをギフトとして、知りあいからお金を頂いたりしてました…
当時はほぼ材料費+αくらいしかもらってませんでしたが。

確かに材料はバター、薄力粉、さとう、卵くらいのもんで、コストはそれほど高いわけではありません(うちでは、良質な材料を使っていますが)。

でも‼

生地を捏ねて
寝かせて
型抜きして
オーブンで焼いて
~冷ましてる間に~
アイシングクリームを作って
着色して(何色もあると大変‼)
固さ調節して
コルネに詰めて

やっとアイシング開始‼
    アウトラインをひいて
    ベースを塗って
    なじみ模様をいれて
    乾かして(30分~1時間くらい)
    文字や飾りを描く、デコレーションする
    仕上げにしっかり乾かす(3~4時間)
    冷ましてから、包装、ラッピング


ということをやっているわけです…

改めて書き出すと、工程多いなぁ…😵

さらに、コルネを作ったり、デコレーションパーツを作ったり、結構手間暇かかってるんですよね😅
クッキー型を揃えたり、包装資材を揃えたり…
デザインを考えるのも、1番頭を悩ますところです…

『1個作るのに、何分くらいかかるの?』
なんてよく聞かれますが、

『そんなのわからんわ‼💢』
ちょっとイラッとするときも実はあります笑。
(1個だけ作るのって逆に効率悪いし💦)

そしてキャラクター制作になると、更に準備段階として

下絵となるイラストを探す
プリンターで印刷
ちょうどいい大きさに調節
~パーツづくり~
    アイシングクリームを作り、着色
    (キャラは色数も多いから大変‼)
    下絵に沿ってアイシングしていく
    全部塗り終わったら乾かす(一晩)
    仕上げラインをひく、ペイントする
    乾かす

クッキーを焼く
…ところから同じ。

という作業をしているんです。

好きでやっているので、苦労をわかってくれー❗とは言いませんが、

クッキーの焼き方
クリームの固さ調節
着色
アイシングの技術全般

これらをマスターするために、どれだけの時間と労力を使ってきたか、まで考えると、

少しは報酬をいただかないと、さすがに好きだけでは続けていくことができないのです…😢

値段交渉もたくさんされました。
無理な注文もたくさんありました。

できるだけ期待に応えたいし、頑張ってやればできる、とギリギリの注文でも引き受けたり、最低限の価格にしていたつもりですが、

『これとこれとあれとあれも作って』
『もう少し安くできない?』
『1枚だけでいいんだけど』
『半分の量でいいから半額にして』
『○日までに(2~3日後)作って』など。

知りあいから言われるだけに、傷ついたこともあります。仕方ないですけどね。
たかがクッキーに、何千円も払えませんよね。
クッキー以外にもケーキやプレゼントにお金かかりますもんね。
予約してなくて、急にプレゼントしたいってこともありますもんね。

もちろん、大変さを理解してくれる人もいますよ✨
それに私のクッキーを選んでいただけることだけで、ありがたいことですね❗

愚直っぽくなってすみませんでした❗

いやね、
そんなこんなあって今に至るし、
色んなの作って腕が磨かれたし、
喜んでもらえれば苦労も吹っ飛ぶし、
その都度乗り越えてきたから、ここまで来れたんですよね。
結局アイシングが大好きだから、お店やろうって気持ちになったわけだし。

だから、私に関わってくださった方には、感謝しています✨✨
ありがとうございます❗

とまぁ
ツラツラ書きましたが、
何が言いたいかというと、

アイシングクッキー、
特にオーダーメイドは、
高くて当たり前‼
高いのには理由がある❗

ってことです🎵

そりゃみんな、安いほうがいいに決まってるけど…、
内容の相談~お渡しまでのやりとり
作り手の技術・時間・労力

をすべて含めた値段を払っていると思ったら、そんなに高いですか??
アイシングクッキーを記念日に選んでくださる方って、なにかしらこだわりのある方かな、と思います。よそでは売っていない、オリジナリティーあふれる贈り物。誰でも作れるものではないし、安くないのは当然かな、と思います。

そして作り手は、たくさんのお客様を相手にスケジュールを調整し、制作に取りかかっています。手間暇かけて作るからこそ、いいものができるのだと思います。直前のオーダーはできるだけご遠慮ください…お断りするのも申し訳ない気持ちになります。


クッキー工房ゆめららでは、現在11月以降お渡し分のオーダー受付中です✨

色々考えて値段設定してますので、ご理解いただける方からの注文をお待ちしております🎵

こだわりのギフトをお考えでしたら、オリジナルメッセージ入りのアイシングクッキーは是非オススメです✨

よろしくお願いします🎵