新年あけましておめでとうございます
今年は巳年
こんな記事を見つけました▼
2013年(平成25年)は巳年です。
動物にあてはめると蛇になるので、
新春の話題に役立つよう、
巳と蛇に関する豆知識を紹介します。
※本来、干支は
十干と十二支を
組み合わせたものなので、
2013年の干支は
「癸巳」(みずのとみ)ですが、
一般的には十二支のほうを
さすため、
ここでは「巳」をとりあげます。
十二支としての巳
十二支の6番目。
巳の方位は南南東(正しくは、
南南東よりやや北寄り。南東微南)。
巳の刻は午前10時および
その前後2時間。
巳の月は陰暦四月。
巳と蛇について
「巳」(み、し)という字は、
胎児の形を表した象形文字で、
蛇が冬眠から覚めて地上に
はい出す姿を表している
とも言われ、
「起こる、始まる、定まる」
などの意味があります。
「巳」を動物にあてはめると
「蛇」になりますが、
古来より、
蛇は信仰の対象となっており、
谷神(やとのかみ。
谷や低湿地を司る)、
豊穣神、天候神などとして
崇められてきました。
祭祀や祀りごとの「祀」に
「巳」が用いられているのは、
「祀」とは自然神を祀ることをいい、自然神の代表的な神格が
巳(蛇)だったからです。
また、蛇は脱皮をすることから
「復活と再生」を連想させ、
餌を食べなくても
長く生きることから
「神の使い」として崇められ、
全国各地に蛇神を
祀っている神社があります。
たとえば、七福神のひとつである
「弁財天」は
蓄財と芸能の女神ですが、
蛇の形をした神として
祀られていることも多いです。
また、蛇の抜け殻を
財布に入れて蓄財を願うなど、
お守りにする風習が
今でもみられます。
巳の特徴は探究心と情熱。
蛇は執念深いとされていますが、
恩を忘れず、
助けてくれた人には
恩返しをすると言われています。
すごいぞ
巳年!
感謝☆彡
クッキー
今年は巳年
こんな記事を見つけました▼
2013年(平成25年)は巳年です。
動物にあてはめると蛇になるので、
新春の話題に役立つよう、
巳と蛇に関する豆知識を紹介します。
※本来、干支は
十干と十二支を
組み合わせたものなので、
2013年の干支は
「癸巳」(みずのとみ)ですが、
一般的には十二支のほうを
さすため、
ここでは「巳」をとりあげます。
十二支としての巳
十二支の6番目。
巳の方位は南南東(正しくは、
南南東よりやや北寄り。南東微南)。
巳の刻は午前10時および
その前後2時間。
巳の月は陰暦四月。
巳と蛇について
「巳」(み、し)という字は、
胎児の形を表した象形文字で、
蛇が冬眠から覚めて地上に
はい出す姿を表している
とも言われ、
「起こる、始まる、定まる」
などの意味があります。
「巳」を動物にあてはめると
「蛇」になりますが、
古来より、
蛇は信仰の対象となっており、
谷神(やとのかみ。
谷や低湿地を司る)、
豊穣神、天候神などとして
崇められてきました。
祭祀や祀りごとの「祀」に
「巳」が用いられているのは、
「祀」とは自然神を祀ることをいい、自然神の代表的な神格が
巳(蛇)だったからです。
また、蛇は脱皮をすることから
「復活と再生」を連想させ、
餌を食べなくても
長く生きることから
「神の使い」として崇められ、
全国各地に蛇神を
祀っている神社があります。
たとえば、七福神のひとつである
「弁財天」は
蓄財と芸能の女神ですが、
蛇の形をした神として
祀られていることも多いです。
また、蛇の抜け殻を
財布に入れて蓄財を願うなど、
お守りにする風習が
今でもみられます。
巳の特徴は探究心と情熱。
蛇は執念深いとされていますが、
恩を忘れず、
助けてくれた人には
恩返しをすると言われています。
すごいぞ
巳年!
感謝☆彡
クッキー