先週やっと晴れたので
熊石andせたなに行ってきました。

観光客は滅多に行かないところ、
せたな町から江差方面に南下
1時間半くらいにの所です

熊石周辺は名前の通り奇岩がいっぱ〜い
中々景色が良いのです

太平洋側は平坦な漁港という感じの海が永遠に続く
退屈な景色ですが、
日本海側は青い海に奇岩が映えて
とっても美しく運転も飽きない



しん君はじめての海です。



熊石で寄ったお寿司屋さん

この辺りはアワビの養殖をしています

今の時期は雲丹がとれます

今回はウニ目当てのお出かけ


かなり不便なところなので、地元で採れる

ウニとアワビ以外は正直残念な鮮度&味です


写真だと美味しそうに見えますが

ウニグラスは美味しかった

バフンウニを注文

軍艦のアワビも美味しかった




帰りは乙部に寄ってウニを購入

厚沢部の道の駅に寄って帰宅



ウニを購入割って頂きました

5個で1500円ちょっとでした

朝9時過ぎに出発して午後4時には帰宅

楽しかった