こんばんは ちえです
今日は どうでもいい私の歯のお話です
ここしばらく 右上の奥歯がムズ痒かったり、時々痛くて噛めなかったり
歯が 浮いた感じがしたので
歯医者さんに通い始めました
私、歯医者さんが苦手で、診てもらうのは久しぶり
麻酔注射とか 削るのとか、抜歯とか。痛いのは全然平気なんですが
何が一番怖いかというと、施術中に喉に流れ込む水をうまく飲み込めず、また鼻呼吸がうまくできず
軽く呼吸困難になること!
アップアップしてしまいます
だから施術間は ちょくちょく休憩が必要で
歯医者さんにしたら、けっこう面倒くさい患者でしょうね
うん!ちえ君は面倒くさい患者やね!
そういうこともあり、 初めて行く歯医者さんは、かなりドキドキする
今回通い始めた歯医者さん。お喋りな院長と世話焼きな歯科衛生士さん
初診時、院長の医学的うんちく(※説明)を一時間近く聞かされて、終了
けっこうな時間 診察椅子に座って延々うんちく(※説明)を聞くのは ちょっと肩こりしたけど
うんちく(※医学的意見)聞くの、嫌いじゃないぞ 笑
結局虫歯なんかではなく、「隠れ歯ぎしり」! と先生の指摘
ギリギリと音を立てるのではなく、眠っている時に「くぅー!」と歯を くいしばっているんじゃない?
だから 歯に負担がかかって、神経あたりで炎症を起こしているかもね
と 先生がおっしゃっていました
夜間歯ぎしりなんて、ちょっとショックですが!
・・・歯をくいしばる・・あるかもしれない~
※夫君が、「ちえ、ムーッとして寝てるよ」と 言われているから 笑!
そんなこんなで、しばらく歯医者通いです
「とりあえず マウスピースが有効だけど、嫌なら様子見て、次にものすごく痛くなった時考えたら~」
と先生がおっしゃったので「はい!次にします」 即答
マウスピースなんてしたら、眠れない確信アリアリです
私が最近いろいろ、忙しくしているのので クッキーは3-4時間のお留守番が増えました
外出先から帰宅した私を感じて、一時的に興奮気味になりますが
ひととおりワチャワチャしたら、このように安眠
眠っている時が一番かわいいという件
ははは!