2011年 9月
ルームシェア 半年
記憶が曖昧。
時期間違えてたらごめんなさい。
計画停電いつまででしたっけ?💧
あたしの記憶が正しければ。
えーしー🎵
ぽぽぽぽーん🎵
がメッチャ流れてた。
・・・何でだっけ?
あれ何の音?笑
計画停電も終わり。
仕事も普段通りになった。
当初の予定通りルームシェアが行われてた。
でも、お祝いしてはいけない空気だったし。
イルミネーションとかは最低限の明るさだけになってた。
パートナー作る、はしてなかった。
とりあえず自粛してみた。
『絆』が強く言われてて。
そんな24時間TVもあって。
旦那との家族の絆?
みたいなのは深まったと思う。
一緒に住んだこと。
計画停電。
物理的に一緒にいる時間が増えたから。
旦那が彼氏だって周りに伝えた事もあって
地元でパートナー作りたくなかった。
見られたらあたしクズみたいじゃーん!
旦那とルームシェアの決め事
家賃、光熱費は全て旦那がだした💰
その代わり全ての家事🧺は私がやった。
旦那はゴミ出し1つもやってない。
10年たった今も。
ヘルパーさんと私でこなしてる。
私の入院中は3食外食代渡してる。
1食1.000円
月、旦那1人で9万の食費。
たっかーーーい💧
久々に東京に遊びに行くの復活。
そんな時に仲良くなったのが。
Iちゃん・・・I君と言うべきか・・・
身体は何もいじってないけど。
ホルモン治療始めて1年のIちゃん。I君?
身体は女の子。
心は男の子だった。
FTMの子、初めて仲良くなった。
(Female to Maleの略)
ホルモン治療のこと色々聞いた!
生理来なくなるよ🩸
ヒゲ生えるようになるよ!
太りやすくなった
性欲強くなった
etc・・・
へぇーーー!!!
外見があたしのドストライクにタイプ♡
すごい軽い気持ちで付き合い始めた。
多分お互い。
5年くらい続く事になる。
あたしってやっぱ特定の人、決めると長い。
良い事!
LGBTが今ほどメジャーじゃなくて。
あたしは初めて出会った。
そもそも性別にこだわりがないあたしはどっちでも良かった!
どっちでもいいけどイケメンじゃーん♡
って思ってた。
身長も身体が女の子って考えると170近くて高めだった。
高めじゃなくてもあたしチビだから。
自然と高くなるけど。
153センチでもあたしと10センチ違うしね💧