2021年末


友情結婚して9年目。

家を購入して引っ越した。

今までのアパートから🏠


コロナ2類

外出自粛が求められてたので。

旦那と2人での引越し作業は丁度良かった。




介護士。


毎日、車椅子の方

下半身麻痺の方

片麻痺の方

酸素ボンベ持ち歩いてる方


を見ていた。


老後、自分もこうなるかもなぁと思って。

必ずスロープはつける。

玄関、トイレ、お風呂、どの部屋も車椅子で入れるように。

階段1段もなし。

平屋。

これを絶対条件に家を購入した。


初めての退院時、車椅子だった。

バリアフリーで家を購入した自分を褒めたい。

その設定で家を決めたから、ブレイカーも届く。

キッチンに上段はない。

トイレも車椅子で行けたし。

お風呂も問題なく入れた。

クローゼットもタンスも何もかも届く。


自分天才じゃん♡

なんて思った。

せめてここだけでも、旦那に迷惑かけずに済んで良かった。


老後、役に立つかなぁ、なんて思ってたけど。

購入後、半年で感謝した。


2021年12月に引っ越して。

2022年4月末に発症。


健康な状態で半年も家にいられなかった。

新しい家🏠記念に、引越し落ち着いたら色々やろう、なんて言ってたのに。

体調悪くなるし。

色々旦那と話して家の装飾揃えたかったのになぁ。

新居🏠で何も出来なかったなぁ。